竹輪のきんぴら風

ひーパパ
ひーパパ @cook_40129072

あっという間のもう一品!お弁当にもつまみにも。
このレシピの生い立ち
賞味切れ寸前の竹輪が出てきたので、弁当様にと作りました。少々濃いめの味付けにしたのでつまみにもイケますよ。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 焼き竹輪 3本入り1袋
  2. 炒り胡麻 少々
  3. 胡麻 小さじ1
  4. 一味 少々
  5. 【調味液】
  6. 醤油 大さじ1
  7. 大さじ1/2
  8. 味醂 大さじ1/2
  9. 砂糖 小さじ1

作り方

  1. 1

    竹輪は斜めに1㎝位の幅に切る。
    調味液はレンジで加熱して溶かしておく。

  2. 2

    小さ目のフライパンにごま油を熱し、竹輪を焼きつけるように炒める。

  3. 3

    火が通ったら調味液を回し入れ、竹輪に絡める。火を止め一味を振り、軽く混ぜたら皿に取る。胡麻を振って完成です。

コツ・ポイント

特に無し。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ひーパパ
ひーパパ @cook_40129072
に公開
動画を始めました。YouTube【ひーパパのEnjoy Cooking】で検索してね! 以前はカフェをやっていましたが、今は趣味で料理作りを楽しんでいます。夫婦共々飲んべえですが、最近は体の事を考えてヘルシーな料理を心がけています。
もっと読む

似たレシピ