挽肉を自分でつくろう!和牛ハンバーグ

モ〜メント井上 @cook_40137086
肉肉しくてジューシーです。
このレシピの生い立ち
肉肉しいハンバーグを腹一杯食べたい!
そんな夢を叶えるために...
でもそこら辺のスーパーマーケットにはイイ感じの挽肉が売ってない...。
というわけで自分で挽肉をつくってみました。
この方が美味しいかも!
挽肉を自分でつくろう!和牛ハンバーグ
肉肉しくてジューシーです。
このレシピの生い立ち
肉肉しいハンバーグを腹一杯食べたい!
そんな夢を叶えるために...
でもそこら辺のスーパーマーケットにはイイ感じの挽肉が売ってない...。
というわけで自分で挽肉をつくってみました。
この方が美味しいかも!
作り方
- 1
和牛切り落とし400グラム。これを細かく切って挽肉にします。最初に細切り。あとは叩き切り。予め冷凍しとけば切りやすいです
- 2
同時に飴色玉ねぎをつくります
- 3
お肉は20分くらいかかってこんな感じに
- 4
そろそろ玉ねぎがイイ感じになってきました
- 5
ニンニクをみじん切りにしてお肉に..
- 6
ボウルに移して飴色玉ねぎを投入
- 7
卵黄、ナツメグ、塩コショウ、パン粉を投入
あとは気がすむまで捏ねます。捏ねくり回します。 - 8
気が済んだら適当な大きさで形成
両手でパシン!パシン!とキャッチボールするようにして空気を抜きます。 - 9
真ん中を凹まして表裏をじっくり焼いて完成!付け合わせは適当ナポリタン。
コツ・ポイント
切りやすくするためにお肉は冷凍しておく。
ハンバーグは中心に火が通りにくいですがある程度焼けたらあとはレンジかオーブンで加熱すればOKですね
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20299046