コストコやわらか焼きいかと玉ねぎのマリネ

*ポポ* @cook_40103355
コストコのやわらか焼きいかを使った簡単&時短レシピ♪材料を全部ジップロックに入れて冷蔵庫に入れるだけのお手軽調理です^^
このレシピの生い立ち
やわらか焼きいかを使って何か調理出来ないかと思って^^
作ってみたら、簡単&時短&美味しいの三拍子(*´∀`)
旦那様にも大好評です♪
コストコやわらか焼きいかと玉ねぎのマリネ
コストコのやわらか焼きいかを使った簡単&時短レシピ♪材料を全部ジップロックに入れて冷蔵庫に入れるだけのお手軽調理です^^
このレシピの生い立ち
やわらか焼きいかを使って何か調理出来ないかと思って^^
作ってみたら、簡単&時短&美味しいの三拍子(*´∀`)
旦那様にも大好評です♪
作り方
- 1
玉ねぎは薄くスライス、にんじんは3センチくらいの細切り、パプリカも縦に細切りして半分の長さに切る。
- 2
いかは凍ったまま、にんじんやパプリカと同じくらいの長さに切る。
- 3
すべての野菜を耐熱ボウルに入れ、ラップをし、500Wの電子レンジで2分加熱する。しんなりしていればok♪
- 4
いかも別のお皿や耐熱ボウルに入れラップをし、同様に500Wの電子レンジで1分半から2分加熱する。固くなりすぎないように!
- 5
すべての野菜(加熱して野菜から出た水分ごと)と、いか(出た水分は捨てる)と●のマリネ液をジップロックに入れ軽く揉む。
- 6
※追記 カロリーが気になる、油っこいのが苦手という方はサラダ油を抜いても大丈夫です。
- 7
冷蔵庫に半日くらい入れ、味を馴染ませて完成♪
コツ・ポイント
※酸味や甘味はお好みで調整してください。
※パルスイートは大体、小さじ1=大さじ1くらいです。普通の砂糖を使用するなら、大さじ1と1/2くらいになります。
※工程5で,加熱した、いかから出た水分を捨てないと仕上がりが生臭く感じられます。
似たレシピ
-
-
-
スライスたまねぎのマリネ☆ スライスたまねぎのマリネ☆
勇気凛りんさんの「パプリカ焼きマリネ」のマリネ液があまりにも美味しくもったいないので玉ねぎで作ってみました。さっぱり美味しかったです♪万能マリネ液ですね☆ そらもよう -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20299572