焼きシュウマイ

maiko☆722 @cook_40275076
小さめのシュウマイをフライパンで手軽に蒸し焼きに!もちろん蒸し器でもOKです。
このレシピの生い立ち
蒸し器でも良いのだけど面倒になりフライパンで餃子みたいに焼いたらどうなのかとやってみたらその方がすぐ出来て楽だったので。
作り方
- 1
玉ねぎはみじん切りにしてボウルに他の材料も一緒に入れる。
- 2
粘りが出るくらい混ぜる。
- 3
手のひらに皮をおいて肉だねをスプーンで一杯分すくい形を整えてサラダ油引いたフライパンに入れる。
- 4
フライパンに並べたら火をかけて後ろが少し焦げ目がつくまで焼く。
- 5
水を加えて蓋をして中火〜強火で蒸し焼きにする。
- 6
水分がなくなって焼き色がついたら出来上がりです!お好みでしょうゆをかけて食べてください。
コツ・ポイント
お弁当にも入れられる用に小さめのサイズです。蒸し焼きにするときに入れる水はシュウマイ半分浸かるくらいで良いと思います。
似たレシピ
-
-
焼きシューマイ☆ホタテのせました 焼きシューマイ☆ホタテのせました
お手軽なベビーホタテがゴロゴロ入った、ふんわりジューシーなシューマイです!フライパンでカリッと蒸し焼きにしました。 クック3539PY☆ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20299602