おでんや煮物にチーズ巾着

*れいぴん* @cook_40100232
とろけるチーズを入れるとお餅の様に伸びてとっても美味しいんですよ。是非お試し下さい。
このレシピの生い立ち
お店でおでんの具を探していて、試しにチーズを入れてみようかと、これが美味しくて(^^)v
とろけるチーズはスライスチーズでなくても色々お試し下さいね。
おでんや煮物にチーズ巾着
とろけるチーズを入れるとお餅の様に伸びてとっても美味しいんですよ。是非お試し下さい。
このレシピの生い立ち
お店でおでんの具を探していて、試しにチーズを入れてみようかと、これが美味しくて(^^)v
とろけるチーズはスライスチーズでなくても色々お試し下さいね。
作り方
- 1
油揚げを油抜きし半分に切って袋状にしておきます。
(袋状は皆様の色々なレシピでお世話に❣) - 2
とろけるチーズを四つ折りにして(今回スライスチーズを使用しました)
- 3
油揚げに入れて爪楊枝で口を留めます。
- 4
後はお好きな煮物やおでんに入れるだけです。(浮かんでくるので他の具材を上に乗せたりしています)
- 5
出来上がりはとろり~んと良く伸びますよ。
コツ・ポイント
出来上がり約7分~8分位前にお鍋に入れておくだけで食べ頃の柔らかさになっています。食べる直前まで温めておくとお餅の様にグィ~ンと面白いように伸びてとっても美味しいんですよ。冷めてしまうと伸びませんよ(^^;
似たレシピ
-
おでんや煮物に♪とろ~りもちチーズ巾着 おでんや煮物に♪とろ~りもちチーズ巾着
買うと以外と高いもち巾着。けど市販のは大好きなチーズは入ってない…。だから家にあるもので簡単に作ちゃいました~(^^)v もち肌むすめ -
-
-
-
-
-
-
余った伊達巻 おでんの具 巾着に⁈ 余った伊達巻 おでんの具 巾着に⁈
伊達巻の残りをイタリアンな(?)巾着に!おでんのダシで煮る事で市販の伊達巻の甘さも程よくなって、それがなかなか合うのだw ユカフェ -
-
-
-
おでんだしを使った「チーズ入りおから煮」 おでんだしを使った「チーズ入りおから煮」
おでんを炊いた後の煮汁を使っておからを煮て、最後にとろけるチーズを入れることで、クリーミ—に仕上がります。 三行レシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20299804