鰤のアラで照り焼き

ダルちゃんママ729
ダルちゃんママ729 @cook_40128458

鰤のアラに絡んだタレが御飯にとてもよく合います
丼にすると 最高に美味しいです
このレシピの生い立ち
鰤のアラの良い部分が安かったので 色々考えました

鰤のアラで照り焼き

鰤のアラに絡んだタレが御飯にとてもよく合います
丼にすると 最高に美味しいです
このレシピの生い立ち
鰤のアラの良い部分が安かったので 色々考えました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鰤アラ 300g
  2. 小麦粉 適量を手
  3. タレ調味料
  4. 大2
  5. 砂糖 小1
  6. 味醂 大2
  7. 醤油 大2と1/2
  8. 塩(アラの処理分) 適量

作り方

  1. 1

    鰤のアラは塩をまぶして30分位置き 熱湯をかけて水で綺麗に洗い 水分を拭き取る

  2. 2

    1に小麦粉をまんべんなく付ける

  3. 3

    フライパンを中火で熱し 油をひき 2を 焦げがつく位まで 丁寧に焼く

  4. 4

    全体に焼き目がついたら 一度取り出し 同じフライパンに 調味料を入れて沸騰した 取り出した鰤を入れる

  5. 5

    4を丁寧にひっくり返しながら タレを絡めて よく絡まったら 出来上がりです

コツ・ポイント

鰤のアラの下処理をする事で 全く臭みなく 美味しく食べれます

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ダルちゃんママ729
に公開
ヘタの横好きですが 料理を作るのがとても大好きです。 皆さんのレシピを日々参考にさせて頂いています。節約料理やアレンジ料理 パン作りと 毎日 色々 自己流で作ってます
もっと読む

似たレシピ