にんじんしりしり

minnnnie☆ @cook_40110901
にんじんが主役の沖縄の定番おかず
このレシピの生い立ち
とある沖縄料理屋さんでその存在を知り、その後、定期的に作るようになった野菜おかずです( ・∀・)
にんじんしりしり
にんじんが主役の沖縄の定番おかず
このレシピの生い立ち
とある沖縄料理屋さんでその存在を知り、その後、定期的に作るようになった野菜おかずです( ・∀・)
作り方
- 1
にんじんはスライサーの太千切り用を使って、きんぴらごぼうの2/3ほど(太さ3〜4mm角)の千切りにしておく。
- 2
フライパンを中火にかけ、ごま油を引き、軽く香りがしたら、にんじんを投入する。
- 3
しばらく炒め、軽くしんなりしてきたら、粉末カツオだしを振り入れ、さらに炒めて香りをいきわたらせる。
- 4
さらにシーチキンを投入し、全体にいきわたらせる。
- 5
にんじんにほぼ火が通ったら、割ってときほぐした玉子を流し入れ、7割がた火が通ったところで火を止める。
コツ・ポイント
にんじんは芯が残らないくらいのしんなり加減、卵は少し柔らかいくらいに火が通り過ぎない加減がいい感じだと思います( ・∀・)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20302099