【ローマ風】失敗しないカルボナーラ

IdleToad @cook_40073229
生クリームを使わない簡単な作り方ですが、生クリーム使うより本格的でおすすめです!
このレシピの生い立ち
生クリームで誤魔化されない、チーズの味が濃く出るパスタが好きだったので。
【ローマ風】失敗しないカルボナーラ
生クリームを使わない簡単な作り方ですが、生クリーム使うより本格的でおすすめです!
このレシピの生い立ち
生クリームで誤魔化されない、チーズの味が濃く出るパスタが好きだったので。
作り方
- 1
小さなボールに卵黄とすりおろしたパルミジャーノ、ブラックペッパーを混ぜておく。
- 2
水1.5Lに塩を大さじ1入れて沸騰させ、パスタを茹でる。1.4mmスパゲッティなら5分
- 3
パスタを鍋に入れた後、フライパンにオリーブオイルと潰してみじん切りにしたニンニクを入れて弱火で温める。
- 4
ニンニクがチリチリしてきたら角切りベーコンを加えて中火で炒める。
- 5
ベーコンに焦げ目がついたら、茹で途中の鍋から浅いお玉一杯分ぐらいの茹で汁をフライパンに加えて細くゆする。(乳化)
- 6
パスタの茹で加減を計らって好みの固さになったら鍋からトングで取り出してフライパンに投入(湯切りしすぎないように!)。
- 7
大きいボールの外側を熱湯で温めた後、その中にあらかじめ用意しておいたソースとフライパンで絡めたパスタを投入する。
- 8
トングでかき混ぜて余熱で好みの固さになったら完成。皿に盛った後再びブラックペッパーを削る。
コツ・ポイント
乳化できているとオリーブオイルの色が白っぽくなり若干とろみがつきます。乳化した液体は火を消して放置するとまた分離してしまうので、パスタを入れる寸前に乳化させるかそれまでフライパンを揺すって乳白色をキープします。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20302292