塩麹鶏の生姜ネギソース

harukousko
harukousko @cook_40129113

甘酸っぱいネギだれでたっぷりのレタスと一緒にサラダ感覚で食べられる一品です(*´꒳`*)ドカンと作ってご飯もすすみます!
このレシピの生い立ち
塩麹をヨーグルトメーカーで生産しているので、色々なレシピに活用中です(*´꒳`*)タンパクなムネ肉とお好きなお野菜で一皿で満足メニューです(*´꒳`*)

塩麹鶏の生姜ネギソース

甘酸っぱいネギだれでたっぷりのレタスと一緒にサラダ感覚で食べられる一品です(*´꒳`*)ドカンと作ってご飯もすすみます!
このレシピの生い立ち
塩麹をヨーグルトメーカーで生産しているので、色々なレシピに活用中です(*´꒳`*)タンパクなムネ肉とお好きなお野菜で一皿で満足メニューです(*´꒳`*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2.3人分
  1. 鶏むね 300g
  2. 塩麹 小さじ2
  3. 小さじ2
  4. 長ネギ 1本
  5. 生姜 ひとかけ
  6. 醤油 大さじ1
  7. ごま 小さじ2
  8. 豆板醤 小さじ1/2
  9. きび砂糖 小さじ2
  10. 米酢 大さじ2
  11. 塩、黒胡椒 適量
  12. 片栗粉 適量
  13. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    鶏むね肉は、皮面からフォークでグサグサと刺して穴を開け、一口大にそぎ切りし袋に塩麹、酒と共にいれ揉み込み約30分おく。

  2. 2

    ネギは粗みじん切り、生姜は皮をむきみじん切りする。ごま油を熱したフライパンに豆板醤を入れ弱火で炒めネギ生姜入れ炒める。

  3. 3

    2にきび砂糖、醤油、酒を入れ、1.2分炒め煮し、最後に酢と塩、黒胡椒で味を調える。

  4. 4

    深めのフライパンに数センチの油をひき、片栗粉を全体にまぶしたムネ肉を油が冷たいうちから入れ中火くらいで揚げ焼きする。

  5. 5

    食べやすい大きさにちぎったレタスの上に揚げたムネ肉とソースをかけたら熱々のうちにお召し上がりくださいませ(*´꒳`*)

コツ・ポイント

塩麹につけると、揚げる時に焦げやすいので油が冷たいうちから入れてじっくり熱が通るまで加熱します。途中鶏肉から水分がパチパチと出てくるような音がして色がつくまで全体を転がしながら加熱します。酢は加熱しすぎると酸味が飛ぶので最後に入れ加熱します

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
harukousko
harukousko @cook_40129113
に公開
身近な材料で効率良く、作りやすくをモットーに毎日の献立を考えています。子育てしながら、忙しいけれど、からだや心を作る食べる事はとても大切だなと思い、少しでも手作りでからだに優しいものを食べて、食卓が笑顔になり、家族に癒しの時間をあげられたらなと思いつつ…毎日家事をしながら、ほんわかと過ごしています(*´∀`)
もっと読む

似たレシピ