箱根で食べたあの味を再現!豆腐かつ煮

ちょこりぇ
ちょこりぇ @cook_40181298

簡単・ヘルシーなのに、しっかりしたかつ煮の味(*^^*)女性にもオススメ★
このレシピの生い立ち
箱根、強羅で食べた豆腐かつ煮が美味しかったので、再現してみました*\(^o^)/*

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 絹豆腐(鍋用の豆腐の方が固くてオススメ) 1丁
  2. 玉ねぎ 中1個
  3. 豚挽肉 100g程度
  4. ★水 200ml
  5. ★顆粒だし 小さじ1
  6. ★さとう 小さじ2
  7. ★醤油 大さじ4
  8. ★みりん 大さじ4
  9. 3個
  10. 小麦粉 適量
  11. パン粉 適量

作り方

  1. 1

    あらかじめ豆腐をキッチンペーパーで撒いておき、水気をきっておきます。

  2. 2

    豆腐の水気がなくなったら、半分に切り、それぞれに2/3程度の切り込みを入れておきます。

  3. 3

    豚挽肉は、塩胡椒をし、先程の豆腐の切れ込みに入れます。

  4. 4

    卵1個をかき混ぜ、小麦粉、卵、パン粉の順に豆腐をくぐらせます。

  5. 5

    フライパンで先程の豆腐を揚げていきます。

  6. 6

    きつね色になったら、ひっくり返します。

  7. 7

    玉ねぎと★の調味料をフライパンに入れ、5分程煮ます。

  8. 8

    先程の揚げた豆腐かつを5等分に切りフライパンに入れ、5分程フタをして煮ます。最後に軽く混ぜた卵を全体に回し入れて完成!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ちょこりぇ
ちょこりぇ @cook_40181298
に公開

似たレシピ