豚肉の塩こうじ漬け焼き

愛健康家族 @cook_40049950
お肉を塩糀に漬けておくだけで柔らか~くなります♪たっぷりのお野菜と一緒に召上れ~
このレシピの生い立ち
塩糀を沢山活用したくて、わが家の定番レシピです。お弁当にもイイね。冷めても柔らかいよ!
作り方
- 1
豚肉は筋切りをします。塩こうじをまぶしてポリ袋に入れ1時間以上冷蔵庫で寝かせます。
- 2
フライパンで蓋をして中弱火で両面をこんがり焼いて出来上がり!
- 3
おつまみにもおすすめ(^^♪
- 4
☆お好みで召上る時にお醤油を少々かけるとご飯がすすみます(^^)
コツ・ポイント
召上る時にお醤油を風味づけに少々かけると、味がしまり!旨味が増します(^^)
今回はとんかつ用のお肉を使用しましたが、
焼き肉用や切り落としでも大丈夫です!
今回は一晩冷蔵庫で寝かせました。
似たレシピ
-
-
減塩塩こうじ使用☆鮭の塩こうじ漬け焼き 減塩塩こうじ使用☆鮭の塩こうじ漬け焼き
減塩塩こうじを使用した鮭の塩こうじ漬け焼きです☆減塩なのに物足りなさを感じさせない味わいに仕上がりました♪ ハナマルキレシピ -
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単!豚ロースの塩こうじ漬け焼き 簡単!豚ロースの塩こうじ漬け焼き
豚ロース肉と液体塩こうじだけで、簡単に、かつ、おいしく仕上がります。やわらかくて、ジューシーなお味を体験してください★ ハナマルキレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20306748