☺ルー半分で節約☆簡単♪和風さばカレー☺

hirokoh
hirokoh @hirokoh

半分の量のルーで作る鯖の水煮缶を使った和風の鯖カレーです♪
煮込み時間がとっても短いので、すぐに作れます☆
このレシピの生い立ち
カレーのルーが1/2箱分しかなくて何とか考えた出したレシピです♪

YouTubeでレシピ動画始めました☆
【hirokohのおだいどこ】で検索

☺お料理ブログ☺
http://hirokoh.seesaa.net/

☺ルー半分で節約☆簡単♪和風さばカレー☺

半分の量のルーで作る鯖の水煮缶を使った和風の鯖カレーです♪
煮込み時間がとっても短いので、すぐに作れます☆
このレシピの生い立ち
カレーのルーが1/2箱分しかなくて何とか考えた出したレシピです♪

YouTubeでレシピ動画始めました☆
【hirokohのおだいどこ】で検索

☺お料理ブログ☺
http://hirokoh.seesaa.net/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8〜9皿分
  1. さばの水煮缶(190g入り) 2缶
  2. しめじ 1~2パック
  3. 長ねぎ 1~2本
  4. おろしにんにく 大さじ1
  5. おろししょうが 大さじ1
  6. ★鰹だしの素 大さじ1
  7. 1200cc
  8. めんつゆ(2倍濃縮) 100cc
  9. カレー粉 大さじ1
  10. インスタントコーヒー 小さじ1
  11. カレーのルー(1箱9皿分の物) 1/2箱
  12. 水溶き片栗粉 片栗粉大さじ2+水50cc

作り方

  1. 1

    しめじは根元を切り落として、小房に分ける。
    長ねぎは1cmの厚さの斜め切りにする。

  2. 2

    鍋に鯖の水煮缶を汁ごと入れて、★印の材料を加えて、中火にかけて沸騰させる。

  3. 3

    沸騰したらしめじと長ねぎを入れ、カレー粉・インスタントコーヒー・カレーのルーを加えて2分ほど煮込み、一度火を止める。

  4. 4

    水溶き片栗粉を加えてかき混ぜながら中火にかけ、とろみが出てきたら、鍋底からかき混ぜながら、3分煮込んで完成♪

コツ・ポイント

・お好みのスパイスがあれば加えても。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
hirokoh
hirokoh @hirokoh
に公開
✨YouTubeでレシピ動画を公開中です✨【YouTube】hirokohのおだいどこhttps://www.youtube.com/@hirokohよろしくお願いします☺️【コンテスト受賞歴】⭐「雪国まいたけ」レシピコンテスト・優秀賞⭐漫画かしましめしコラボレシピコンテスト・グランプリ⭐ふくしま健民減塩レシピコンテスト理研ビタミン賞⭐働く女性のための健康パワーレシピコンテスト・準グランプリ⭐缶つまJAPAN C1グランプリ・グランプリ
もっと読む

似たレシピ