辛くないのに本格的 こども大好き麻婆豆腐

そうふーママ
そうふーママ @cook_40143418

こどもも食べられる辛くない麻婆豆腐です。ごはんも進むしよく食べてくれます!
このレシピの生い立ち
麻婆豆腐の素があまりすきではないので、家の味が作れないかと考えました。

辛くないのに本格的 こども大好き麻婆豆腐

こどもも食べられる辛くない麻婆豆腐です。ごはんも進むしよく食べてくれます!
このレシピの生い立ち
麻婆豆腐の素があまりすきではないので、家の味が作れないかと考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 木綿豆腐 600g
  2. ひとつかみ
  3. 豚挽肉 100g
  4. 甜麺醤 大さじ1
  5. 豆豉醤 小さじ1
  6. にんにく 1片
  7. しょうが 1片
  8. 長ネギ 1/3本
  9. ごま 大さじ1
  10. ☆お湯 200cc
  11. ☆鶏がらスープ(顆粒) 大さじ2
  12. ☆オイスターソース 小さじ1
  13. ☆醤油 大さじ1
  14. ☆酒 大さじ1
  15. ☆塩、こしょう 少々
  16. 片栗粉 大さじ1
  17. ○水 大さじ2

作り方

  1. 1

    お鍋に豆腐を茹でる用のお湯を沸かします。

  2. 2

    ネギをみじん切りにし、豆腐は一口サイズ(大きさはお好みで)に切っておきます。にんにくとしょうがはすりおろしておきます。

  3. 3

    ボウルに☆の材料を入れ混ぜ合わせておきます。

  4. 4

    フライパンにごま油とにんにくとしょうがのすりおろしを入れ火にかけます。

  5. 5

    お湯が沸いたら塩を一つつかみ入れ、豆腐を茹でます。
    ※豆腐が崩れないよう下茹でします。

  6. 6

    にんにくとしょうがのいいにおいがしてきたら、豚挽肉を入れこげる手前パラパラになるまでよく炒めます。

  7. 7

    フライパンに甜麺醤と豆豉醤を入れ、豚挽き肉と混ぜ合わせて炒めます。

  8. 8

    フライパンに3で作ったスープを入れます。

  9. 9

    豆腐がプルプルういてきたらすくってフライパンに入れます。

  10. 10

    フライパンに長ネギのみじん切りを加え3分ほど煮ます。

  11. 11

    1度火を止めて◯を混ぜた水溶き片栗粉を入れます。混ぜたらもう一度火をつけてトロミをつけたら完成です!

コツ・ポイント

豆腐は面倒ですが下茹ですることで崩れずきれいな麻婆豆腐に仕上がります。
甜麺醤と豆豉醤も炒めることで香りがたちます。
辛くしたい場合は甜麺醤と豆豉醤を入れる際に豆板醤も一緒にいれると辛くなります。最後に、ラー油をかけるととさらに本格的!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
そうふーママ
そうふーママ @cook_40143418
に公開
2児のママです。野菜嫌いなこどももおいしくたくさん食べられるご飯を毎日作れるようにがんばっています。私自身もこどもの頃野菜嫌いだったので、気持ちはよくわかる‥だからこそ野菜たっぷり、でもおいしいをモットーに今日も作ります!!
もっと読む

似たレシピ