青菜のおひたし 胡麻クリームかけ

かっちゃん杉 @kachan_kitchen
胡麻豆腐にだし汁としょうゆを加えてクリーム状のソースにしました。和えて食べれば白和えみたいになります。
このレシピの生い立ち
ランチに行った時、胡麻ソースを春菊にかけたものが出てきました。胡麻ダレより濃厚で…。胡麻豆腐をすり潰したら似てるかな?と思い作ってみました。
青菜のおひたし 胡麻クリームかけ
胡麻豆腐にだし汁としょうゆを加えてクリーム状のソースにしました。和えて食べれば白和えみたいになります。
このレシピの生い立ち
ランチに行った時、胡麻ソースを春菊にかけたものが出てきました。胡麻ダレより濃厚で…。胡麻豆腐をすり潰したら似てるかな?と思い作ってみました。
作り方
- 1
もち菜を使いましたが、ほうれん草や小松菜、春菊でも美味しいです。
- 2
沸騰した鍋に塩を加え、1分茹でる。冷水に取り、かたく絞る。
- 3
葉と茎がバランス良くなるように、半分に分けて、交互になるように重ね、4等分に切る。
- 4
だし汁を1分加熱する。
- 5
胡麻豆腐をスプーンで練り、だしを大さじ2 少しずつ加え混ぜ合わせる。しょうゆを加え、さらに混ぜ合わせクリーム状にする。
- 6
皿にもち菜を置き、だし汁をかけて、胡麻豆腐クリームをのせて完成!
コツ・ポイント
もち菜は、サッと塩茹でして冷水に取ります。葉と茎がバランスよくなるように、束を半分に分けて交互に重ねて切ります。混ぜ合わせると、白和えみたいになります。どんな青菜にも合うと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
定番副菜♡お出汁が美味しい青菜のお浸し 定番副菜♡お出汁が美味しい青菜のお浸し
お手軽にレンジ加熱した青菜を、お出汁をはって冷やし、たっぷりの削り節と頂きます。とっても簡単なのであと一品に最適ですよ♡ コトリサン -
-
-
ほうれん草のおひたし(お浸しつゆ黄金比) ほうれん草のおひたし(お浸しつゆ黄金比)
本みりん1:しょうゆ1:出汁10で作る、ほうれん草の定番メニュー「おひたし」です。 副菜やおつまみにピッタリです。 全国味淋協会 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20309550