蒸し鶏とオナスと彩り野菜の冷やしうどん

りょみおようこママ @cook_40248504
ダイエットしてるけど、ちょっとしっかり晩ごはんに…。夏バテ気味だったのでさっぱり頂ける物をと。
このレシピの生い立ち
偶然クックパッドで見つけたレシピを自分なりにアレンジして主食にしてしまいました(;´д`)
蒸し鶏とオナスと彩り野菜の冷やしうどん
ダイエットしてるけど、ちょっとしっかり晩ごはんに…。夏バテ気味だったのでさっぱり頂ける物をと。
このレシピの生い立ち
偶然クックパッドで見つけたレシピを自分なりにアレンジして主食にしてしまいました(;´д`)
作り方
- 1
うどんを茹でるお湯を沸かし、まず、蒸し鶏を作ります。鶏むね肉にお酒適量を回しかけ、600wで10分。
- 2
茄子に爪楊枝で皮に穴を開け、ラップにくるみ600wで5分。
- 3
あら熱を取り、ヘタの方に十字に切り込みを入れ縦に裂く。
- 4
温かい内にツケダレに放り込みます。
- 5
蒸し鶏を食べやすい大きさに切って、ツケダレに放り込みます。
- 6
良く混ぜ混ぜします。
- 7
水菜を3㎝位に切り、トマトも1㎝位の賽の目切りにしてツケダレに放り込みます。
- 8
良く混ぜ混ぜしたら、最後にごま油を回しかけ、うどんがゆで上がるまで冷蔵庫で寝かせます。
- 9
うどんの滑りを取り、お皿に盛り付けて完成です(^-^)v
コツ・ポイント
茄子を裂く時、めっちゃ熱いので火傷に気を付けて(;´д`)茄子にしっかり味が付いてるので、追加でめんつゆとかはいらないかも。
似たレシピ
-
-
-
-
-
さっぱり♫蒸し鶏の梅つゆ冷やしうどん さっぱり♫蒸し鶏の梅つゆ冷やしうどん
レンジだけで完成する超簡単冷やしうどん♡めんつゆでばっちり味が決まります!ごま油やしょうがの香りで食欲そそる味わい。 管理栄養士ゆきぼむ -
豆乳ごまだれで♫梅と蒸し鶏の冷うどん。 豆乳ごまだれで♫梅と蒸し鶏の冷うどん。
乳白色の豆乳ごまだれに、桃色の細うどんと梅・薬味の彩がとっても綺麗。酸味とコクの絶妙バランスに蒸し鶏がぴったりマッチ♪ akiyoshizu -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20310221