新高梨のジャム

すろーぽーく
すろーぽーく @cook_40056266

新高梨をたくさんもらったので(キズあり)傷まないうちにジャムにしました。ヨーグルトのソースに主に使っています。
このレシピの生い立ち
梨を作っている叔母からキズ梨をもらいます。もったいないので食べきれなかったり、捨てていた部分を活用しようと、ジャムにするようになりました。

新高梨のジャム

新高梨をたくさんもらったので(キズあり)傷まないうちにジャムにしました。ヨーグルトのソースに主に使っています。
このレシピの生い立ち
梨を作っている叔母からキズ梨をもらいます。もったいないので食べきれなかったり、捨てていた部分を活用しようと、ジャムにするようになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 新高梨 500グラム
  2. 砂糖(上白糖) 150グラム

作り方

  1. 1

    ビンを15分ほど煮沸消毒します

  2. 2

    新高梨を小さめのいちょう切りにします

  3. 3

    砂糖を加えて中火にかけます。砂糖が溶けて煮立ち始めたら、出てきた泡(アク)をすくい取ってすてます

  4. 4

    弱火~中火で15分ほど煮て、梨が半透明になったら、強火にして好みのかたさで火を止めます

  5. 5

    たくさん作ったときは、カビ予防に15分ほど脱気します。ビンにつめたら熱いままフタをきつくしめて、フタを下にして冷まします

コツ・ポイント

たくさんキズ梨をもらったので1キロ作りましたが、500グラムの方が作りやすいようです。長く保存したいときは、砂糖の量を増やしてください

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
すろーぽーく
すろーぽーく @cook_40056266
に公開
食べるのは、大好き♡でも作るのは……がんばります!!
もっと読む

似たレシピ