ゆずこしょう♡和風ペペロンチーノ

RIORIO1210 @cook_40287400
冷蔵庫にちょっと残った野菜やおつまみを活用しました!
このレシピの生い立ち
ペペロンチーノが食べたい!と思ったのに鷹の爪がなかったのでゆずこしょうで代用しました。ゆずこしょうを使うのでめんつゆで和風に♡
明太子いかは旨味がしっかりしててよかったけど、アンチョビは入れなくてよかったかも笑
作り方
- 1
塩をひとつまみ入れたお鍋でスパゲッティを茹でます。規定の時間よりも1分早めに火を切ります。
- 2
スパゲッティを茹でている間にしめじとあさつきを切ります。しめじは茹で上がる1分前にお鍋に投入!少しだけ一緒に茹でます。
- 3
スパゲッティを茹でている間にアンチョビ、にんにく、明太子いか、めんつゆを混ぜておきます。
- 4
スパゲッティが茹で上がったらお湯を切ります。そしてお鍋の中に先程作った調味料を投入!全体を馴染ませます。
- 5
あさつきを入れ、お鍋に火を入れます。あさつきがしんなりしていい感じになったらOK!
- 6
器に盛りつけてお好みでゆずこしょうを。完成!
コツ・ポイント
冷蔵庫の残り物を入れただけ!味見しつつ作ればその時あるもので大丈夫です。
似たレシピ
-
-
-
-
柚子胡椒のペペロンチーノ風パスタ 柚子胡椒のペペロンチーノ風パスタ
一人で作って食べるランチは、簡単・手軽・洗い物が少ない、に限りませんか(笑) 旬の野菜や残り物を入れてアレンジしてみてください♪ かよつこ -
-
-
-
-
簡単★ 真鯛とズッキーニのペペロンチーノ 簡単★ 真鯛とズッキーニのペペロンチーノ
残り物の真鯛の刺身とズッキーニを活用しました。刺身は白身魚であれば何でもOKです。ズッキーニはアスパラでも!なゆくっきー
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20312007