介護食 お花見弁当

第2回やさしい素材レシピコンテスト 行事食コース 戸室和楽ホーム 管理栄養士 吉野夏世さん
このレシピの生い立ち
春らしさを感じられるように、お花見に行かれない方にも桜が見られるようにと考えました。
スタッフコメント
色合いが良く、桜もきれいに形作られています。
お花見に合うお弁当ですね。
介護食 お花見弁当
第2回やさしい素材レシピコンテスト 行事食コース 戸室和楽ホーム 管理栄養士 吉野夏世さん
このレシピの生い立ち
春らしさを感じられるように、お花見に行かれない方にも桜が見られるようにと考えました。
スタッフコメント
色合いが良く、桜もきれいに形作られています。
お花見に合うお弁当ですね。
作り方
- 1
・お花ごはん
温野菜れんこんを花形にくり抜く。
粥に錦糸卵、桜でんぶ、青のり、温野菜れんこんを盛り付ける。 - 2
・鮭の照り焼き
やさしい素材さけ入りムース(たんぱく21)を約7分間蒸す。 - 3
しょうゆ、みりんを混ぜ合わせ②の表面に塗り、バーナーで焼き色がつくまで焼く。
- 4
・付け合せ
温野菜こまつな、れんこんは形を切り抜き、自然解凍させて盛り付け、最後にケチャップをかける。 - 5
・ウインナーソテー
やさしいおかずみためがウインナーを約7分程蒸す。
バーナーで表面に焼き色がつくまで焼く。 - 6
・卵焼き
やさしい素材たまごを約7分ほど蒸す。
バーナーで表面に焼き色がつくまで焼く。 - 7
・豆腐サラダ
豆腐、やさしい素材キャベツ、トマト、とけないコーンを一口サイズにカットする。
ドレッシングと和える。 - 8
・豆乳プリン
水、豆乳、砂糖にとろみ調整剤を入れとろみをつける。
型抜きした赤メロン、マンゴーを盛り付ける。
コツ・ポイント
行事食は品数が多いので、やさしい素材をスチコンで蒸す物、切ったり型抜きする物の順番を決めておくとスムーズです。
栄養成分(1人あたり)
エネルギー524kcal、たんぱく質23.3g
脂質14.8g、炭水化物42.1g、食塩相当量2.2g
似たレシピ
-
-
-
介護食 ふわふわ卵のチーズスフレドリア 介護食 ふわふわ卵のチーズスフレドリア
第4回レシピコンテスト 世界の料理コース グランプリ作品 松林ケアセンター 管理栄養士 清水宏美さん マルハニチロ株式会社 -
-
-
-
-
その他のレシピ