介護食 お花見弁当

マルハニチロ株式会社
マルハニチロ株式会社 @cook_40080248

第2回やさしい素材レシピコンテスト 行事食コース 戸室和楽ホーム 管理栄養士 吉野夏世さん
このレシピの生い立ち
春らしさを感じられるように、お花見に行かれない方にも桜が見られるようにと考えました。

スタッフコメント
色合いが良く、桜もきれいに形作られています。
お花見に合うお弁当ですね。

介護食 お花見弁当

第2回やさしい素材レシピコンテスト 行事食コース 戸室和楽ホーム 管理栄養士 吉野夏世さん
このレシピの生い立ち
春らしさを感じられるように、お花見に行かれない方にも桜が見られるようにと考えました。

スタッフコメント
色合いが良く、桜もきれいに形作られています。
お花見に合うお弁当ですね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. お花ごはん
  2. 210g
  3. やさしい素材 温野菜れんこん 5g
  4. 錦糸卵 10g
  5. 桜でんぶ 20g
  6. 青のり 3g
  7. 鮭の照り焼き
  8. やさしい素材 さけ入りムース(たんぱく21)) 40g
  9. しょうゆ 2㏄
  10. みりん 2㏄
  11. 付け合せ
  12. やさしい素材 温野菜こまつな 30g
  13. やさしい素材 温野菜れんこん 5g
  14. ケチャップ 少々
  15. ウインナーソテー
  16. やさしいおかず みためがウインナー 20g
  17. 卵焼き
  18. やさしい素材 たまご 30g
  19. 豆腐サラダ
  20. 絹ごし豆腐 20g
  21. やさしい素材 キャベツ 15g
  22. やさしい素材 トマト 8g
  23. やさしい素材 とけないコーン 10g
  24. フレンチドレッシング 3㏄
  25. 豆乳プリン
  26. 50㏄
  27. 豆乳 30㏄
  28. 砂糖 3g
  29. とろみ調整剤 5g
  30. やさしい素材 赤メロン 20g
  31. やさしい素材 マンゴー 5g
  32. やさしい素材はマルハニチロの商品です。

作り方

  1. 1

    ・お花ごはん
    温野菜れんこんを花形にくり抜く。
    粥に錦糸卵、桜でんぶ、青のり、温野菜れんこんを盛り付ける。

  2. 2

    ・鮭の照り焼き
    やさしい素材さけ入りムース(たんぱく21)を約7分間蒸す。

  3. 3

    しょうゆ、みりんを混ぜ合わせ②の表面に塗り、バーナーで焼き色がつくまで焼く。

  4. 4

    ・付け合せ
    温野菜こまつな、れんこんは形を切り抜き、自然解凍させて盛り付け、最後にケチャップをかける。

  5. 5

    ・ウインナーソテー
    やさしいおかずみためがウインナーを約7分程蒸す。
    バーナーで表面に焼き色がつくまで焼く。

  6. 6

    ・卵焼き
    やさしい素材たまごを約7分ほど蒸す。
    バーナーで表面に焼き色がつくまで焼く。

  7. 7

    ・豆腐サラダ
    豆腐、やさしい素材キャベツ、トマト、とけないコーンを一口サイズにカットする。
    ドレッシングと和える。

  8. 8

    ・豆乳プリン
    水、豆乳、砂糖にとろみ調整剤を入れとろみをつける。
    型抜きした赤メロン、マンゴーを盛り付ける。

コツ・ポイント

行事食は品数が多いので、やさしい素材をスチコンで蒸す物、切ったり型抜きする物の順番を決めておくとスムーズです。

栄養成分(1人あたり)
エネルギー524kcal、たんぱく質23.3g
脂質14.8g、炭水化物42.1g、食塩相当量2.2g

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
マルハニチロ株式会社
に公開
在宅向けから病院施設向けまで幅広く商品をそろえた「メディケア食品」という”やわらか食”、”介護食”を主に扱うブランドのレシピをご紹介します。HPでも、お役立ち情報、たくさんんのレシピを掲載中♪公式HP⇒http://www.medicare.maruha-nichiro.co.jp/ 公式通販⇒http://store.shopping.yahoo.co.jp/medicare-foods/
もっと読む

似たレシピ