二日酔い美容にシジミの赤出汁

cook☆244☆
cook☆244☆ @cook_40053804

お酒を飲む前や飲んだ後にタウリン・アミノ酸・オルニチンが肝臓の働きを活性化してくれるシジミの赤出汁です(^_^)
このレシピの生い立ち
赤味噌との相性のいいシジミが安かったので作りました。

二日酔い美容にシジミの赤出汁

お酒を飲む前や飲んだ後にタウリン・アミノ酸・オルニチンが肝臓の働きを活性化してくれるシジミの赤出汁です(^_^)
このレシピの生い立ち
赤味噌との相性のいいシジミが安かったので作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. シジミ 150g
  2. 赤味噌 70g
  3. 長ネギ 適量
  4. 800cc
  5. 50cc
  6. 砂糖 大さじ1

作り方

  1. 1

    シジミは砂抜きされている物を今回使ったので、塩抜きの行程は省きます。お鍋に水800ccとシジミを入れて火をつける。

  2. 2

    長ネギは千切りにし水にさらしておく。

  3. 3

    今回使った赤味噌です。赤味噌の中に出汁も一緒に入っているので出汁を取らず簡単に出来るお味噌です(^_^)

  4. 4

    沸騰したら火を止め酒・砂糖・味噌を入れ再び火をつけて沸騰したら出来上がり(❀╹◡╹)ノ

  5. 5

    お椀に入れさらしておいた長ネギを飾り付けて召し上がれ(^_^)

コツ・ポイント

シジミは砂抜きされている物があるのでいちいち砂抜きしなくても良い物の方が便利ですよ(^_^)
ビタミンやミネラル豊富なので美容にも良いらしいですよ

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
cook☆244☆
cook☆244☆ @cook_40053804
に公開
いらっしゃいませー((´∀`))勉強しながら簡単な料理から本格的な料理まで色々な料理を紹介して行こうと思います。*目覚ましTVで『あげうどん』変わったアレンジレシピで紹介されました(^_^)*バカルディデザートカクテルで入賞頂きました。(^_^)《作って頂いたレシピはつくれぽでどんどん送ってくださいなぁ。》・返事必ず返しますよ(❀╹◡╹)ノ
もっと読む

似たレシピ