レンジで簡単♬鶏皮ポン酢

ニジノママ
ニジノママ @cook_40245181

★人気検索トップ10入り感謝★脂ギトギトな鶏皮の処理も、クッキングペーパーと電子レンジで手軽に♬お酒のアテにどうぞ!
このレシピの生い立ち
鶏皮ポン酢レシピ

レンジで簡単♬鶏皮ポン酢

★人気検索トップ10入り感謝★脂ギトギトな鶏皮の処理も、クッキングペーパーと電子レンジで手軽に♬お酒のアテにどうぞ!
このレシピの生い立ち
鶏皮ポン酢レシピ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 玉ねぎ 1/6玉
  2. 鶏皮 100g
  3. 大さじ1
  4. 小さじ1/2
  5. 適量
  6. 刻み小ねぎ 適量
  7. ポン酢 適量
  8. 七味 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎは薄くスライスして水に晒しておく。

  2. 2

    鶏皮を適当な大きさにカットする。
    余計な脂肪分(白い塊のようなもの)があれば取り除く。

  3. 3

    クッキングペーパーで包み、深さのある耐熱容器に入れる。

  4. 4

    クッキングペーパーにかけて染み込ませるように、酒と塩を入れたら、高さ半分ほど浸るまで水を入れる。

  5. 5

    ラップはせずに電子レンジで3分チン!

  6. 6

    水気を切った玉ねぎの上に鶏皮を乗せて、刻み小ねぎ、ポン酢をかけて完成!お好みで七味も合います♬

コツ・ポイント

クッキングペーパーで包む際は、全体をしっかり包んで、少し平らに厚みを潰すと火の通りがムラなくできます♬
クッキングペーパーが脂を吸ってくれるので、使った容器もそこまでベタつかずに、洗い物が楽です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ニジノママ
ニジノママ @cook_40245181
に公開
★クックパッドアンバサダー2021★時短・簡単料理が大好きなズボラアラサー主婦。二児の母です。家族が喜ぶ顔を想像して、楽しみながら日々料理してます♬つくれぽで、感想&アドバイスいただけると嬉しいです(^^)追伸、2024年に三児の母になりました〜
もっと読む

似たレシピ