黒胡麻・坦々スープ・ご飯☆簡単ランチ

蓮の実•蓮の茶
蓮の実•蓮の茶 @cook_40133650

食べたいな♪ と思った時に買い置きの食材と調味料で作れます。
このレシピの生い立ち
残り物で美味しいランチを作ろうと考えていた時です。手軽に黒胡麻を使いました。

黒胡麻・坦々スープ・ご飯☆簡単ランチ

食べたいな♪ と思った時に買い置きの食材と調味料で作れます。
このレシピの生い立ち
残り物で美味しいランチを作ろうと考えていた時です。手軽に黒胡麻を使いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人
  1. 豚ひき肉 100g
  2. 長ネギ 青い部分 5cm
  3. えのき 1/4株
  4. 白菜 1枚
  5. 豆板醤 小さじ1/2
  6. 400cc
  7. 鶏ガラスープの素 小さじ1
  8. ○味噌 大さじ1/2
  9. *塩、胡椒 各 少々
  10. *醤油 小さじ1
  11. ごま 小さじ1/4
  12. 溶き卵 1個
  13. 黒胡麻 二つまみ
  14. ラー油 適宜
  15. ご飯 二膳分

作り方

  1. 1

    長ネギ→あらみじん切り。
    えのき→半分に切る。
    白菜→葉は3cm 幅に切る。
       茎は縦1cm 幅の千切り。

  2. 2

    鍋にサラダ油を熱して中火でひき肉を炒める。

  3. 3

    2に火が通ったら火を弱めて
    豆板醤、長ネギを炒め、水、鶏ガラスープ、味噌を入れる。

  4. 4

    中火にして 
    ひと煮立ちしたら
    えのき、白菜を入れて煮る。

  5. 5

    野菜に火が通ったら*の調味料を加えて味を整える。

    溶き卵を回し入れ、ふわっと火が通す。

  6. 6

    ご飯をよそった器に熱々の5のスープをかける。
    仕上げに黒胡麻を指でひねってかける。ラー油をまわしかける。

コツ・ポイント

火加減に気を付けて下さい。
溶き卵は 沸騰しているスープの中に回し入れて下さい。
 

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
蓮の実•蓮の茶
蓮の実•蓮の茶 @cook_40133650
に公開
高校 家庭科 食物 の授業で使った 副読本が 愛読書です。
もっと読む

似たレシピ