里芋のごまみそ煮

ginjiroya
ginjiroya @cook_40131237

ごまの香りと味噌のコクで里芋が美味い!
このレシピの生い立ち
里芋が安かったんですよ。
牛肉があれば芋煮にしたかったけど

里芋のごまみそ煮

ごまの香りと味噌のコクで里芋が美味い!
このレシピの生い立ち
里芋が安かったんですよ。
牛肉があれば芋煮にしたかったけど

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 里芋 11個(皮むき後460g)
  2. 調味料
  3. 150cc
  4. 料理酒 大さじ3
  5. みりん 大さじ3
  6. 醤油 大さじ2
  7. 味噌 大さじ1
  8. だしの素(顆粒) 小さじ1
  9. 砂糖 小さじ1
  10. 白ごま 大さじ2

作り方

  1. 1

    里芋は皮をむいたら、大きいものは半分にカットする。

  2. 2

    1の里芋とかぶるくらいの水を鍋に入れて、沸騰するまで茹でたら湯を捨てる。

  3. 3

    2の里芋とごま以外の調味料を鍋に入れて落し蓋をし、火にかける。

  4. 4

    沸騰して5分程経ったら落し蓋をはずし、水分が少なくなるまで煮込む(約15分)。

  5. 5

    最後に、軽くすり潰したごまを全体に混ぜて完成。

コツ・ポイント

煮崩れるのが嫌なら、水の量を減らして煮込み時間を短縮させます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ginjiroya
ginjiroya @cook_40131237
に公開
夫、1歳の娘との3人家族で、現在は専業主婦です。調理系の仕事経験がありますが、自宅での料理は超庶民的です(‾∀‾)特売品、見切り品、旬の野菜など安い食材が大好き!安いものを見つけたら無計画にカゴに放り込む買い物スタイルで、「冷蔵庫にあるもので作れるものを作る」自由形料理がモットーです。
もっと読む

似たレシピ