魚介系 油そば(煮干しと桜エビ風味)

Toshio1203 @cook_40138179
基本ダレに、炒った桜エビを粉末にしたものと煮干し粉末を合わせることで濃厚な味わいになりビールのお供にも最適です(❛ᴗ❛)
このレシピの生い立ち
ラーメンとは異なりスープがないため、風味にパンチを効かせたいと思い魚介系にしてみました(❛ᴗ❛)
魚介系 油そば(煮干しと桜エビ風味)
基本ダレに、炒った桜エビを粉末にしたものと煮干し粉末を合わせることで濃厚な味わいになりビールのお供にも最適です(❛ᴗ❛)
このレシピの生い立ち
ラーメンとは異なりスープがないため、風味にパンチを効かせたいと思い魚介系にしてみました(❛ᴗ❛)
作り方
- 1
★熱したフライパン(油はひかない)に桜エビを入れて、茶色く焼き色がつくまで炒ります。
- 2
焼き上がった桜エビをすり鉢で粉末にします。
- 3
ボールに☆と★を入れてタレを作ります。
- 4
中華麺を規定時間茹で、茹で上がったらザルで湯切りします。
- 5
湯切りした中華麺をタレが入っているボールに移し、よく混ぜ合わせます。
- 6
タレに合えた麺をどんぶりに移し、チャーシュー、シナチク、万能ネギ、生卵の卵黄、焼き海苔をトッピングすれば完成です!
コツ・ポイント
桜エビは茶色い焼き色がつくまで炒ると香ばしくなります!
似たレシピ
-
-
-
-
簡単やみつき!油そば【お手軽麺レシピ】 簡単やみつき!油そば【お手軽麺レシピ】
簡単にできる油そばをご紹介します。魚介風味のタレを冷蔵庫にある調味料で再現しました。お手軽にお店の気分を味わえます☆ はるか(食の贅沢) -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20320364