鰯の梅干し煮

ちぃぱっぱ!
ちぃぱっぱ! @cook_40062670

鰯は家族に人気の魚です。梅干し合います!
このレシピの生い立ち
いつものメニューの調味料を図ってみました。

鰯の梅干し煮

鰯は家族に人気の魚です。梅干し合います!
このレシピの生い立ち
いつものメニューの調味料を図ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 8本
  2. 生姜 1かけ
  3. 梅干し 3個
  4. ◯水 3/4カップ
  5. ◯みりん 1/2カップ
  6. ◯醤油 1/4カップ
  7. ◯砂糖 大1

作り方

  1. 1

    鰯はウロコと頭を落とし、はらわたを取ったら水洗い。キッチンペーパーでやさしく押さえ水気をとる。

  2. 2

    生姜を千切り、梅干しは種と実を分ける。

  3. 3

    ◯の煮汁の材料をフライパンに入れ一煮立ちさせる。

  4. 4

    弱火〜中火にし、鰯を並べて落とし蓋(キッチンペーパーに穴を空けたものでOK)して5分煮る。

  5. 5

    生姜と梅干しを入れ更に3分煮る。

コツ・ポイント

水洗いして水気をふき取る ことで臭みがなくなるように思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちぃぱっぱ!
ちぃぱっぱ! @cook_40062670
に公開
本当は作ることより食べることが大好き(笑) 新しい料理に出会え、みなさんのレシピに感謝です。少しずつ簡単マイレシピをアップしています(*^^*)
もっと読む

似たレシピ