きんぴらごぼう

yumyai
yumyai @cook_40099650

作りおきやお弁当にも★
冷凍してもOK(*´ω`*)
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にゴボウがあったので!

きんぴらごぼう

作りおきやお弁当にも★
冷凍してもOK(*´ω`*)
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にゴボウがあったので!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ゴボウ 1本
  2. 人参 1本
  3. 赤唐辛子 お好みで
  4. 白ごま 適量
  5. 砂糖 大さじ4
  6. 酒、みりん 各大さじ2
  7. 醤油 大さじ4強

作り方

  1. 1

    ゴボウはよく洗って皮をこそげ、5cm長さ、3mm厚さの斜め切りにしてから千切りにする。

  2. 2

    酢(少量)を加えた水に放し、水気をよく切る。

  3. 3

    人参もゴボウと同じように千切りにする。

  4. 4

    赤唐辛子は種をとり、小口切りにする。

  5. 5

    フライパンにごま油を熱し、赤唐辛子を弱火で炒め、ゴボウを加えたて中火で炒め、さらに人参を加えて炒める

  6. 6

    水を回しいれて強火で炒め、水気がなくなったら砂糖をふりいれなじませる。

  7. 7

    酒、みりんを順に入れ炒め、醤油を加えて汁気がなくなるまで炒める。

  8. 8

    盛り付けて白ごまをふって完成!

コツ・ポイント

きんぴらごぼうの味付けはスピード勝負!
強火のまま完全に汁気がなくなってツヤが出るまで手早く炒める。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yumyai
yumyai @cook_40099650
に公開

似たレシピ