体ぽかぽか・白菜と豆腐のあんかけ煮

ふみたママ
ふみたママ @cook_40055855

胃に優しく、寒い冬にはあんかけと生姜でぽかぽかと温まる一品を^ ^
お財布にも優しい^ ^
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に比較的常備してる食材でボリュームもあり
体が温まる一品を^ ^寒い時期にあんかけ料理のレパートリーが増えるので^ ^

体ぽかぽか・白菜と豆腐のあんかけ煮

胃に優しく、寒い冬にはあんかけと生姜でぽかぽかと温まる一品を^ ^
お財布にも優しい^ ^
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に比較的常備してる食材でボリュームもあり
体が温まる一品を^ ^寒い時期にあんかけ料理のレパートリーが増えるので^ ^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人
  1. 白菜 8枚位
  2. 豆腐 1丁
  3. 長ネギ 1/2〜1本
  4. 豆苗 1/4位
  5. 生姜千切り 1/2片〜1片
  6. シーサラダ 1/2〜1パック
  7. 調味料
  8. ●水 600cc
  9. ●中華粉末スープ素 大さじ1
  10. ●酒 大さじ1
  11. ●砂糖 小さじ1/2
  12. ごま 大さじ1/2〜1
  13. 塩胡椒 少量
  14. 水溶き片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    白菜を細切りにし、ネギも斜め切りにします。(お好みの切り方で)
    豆苗は半分に切り分けます。

  2. 2

    フライパンを熱しごま油を入れ生姜を良い香りがするまで炒めます。

  3. 3

    ネギと白菜を加えて軽く塩胡椒を振り全体にごま油が馴染むまで中火強で炒めます。

  4. 4

    馴染んできたら●調味料を加えて一度沸騰するまで強火で加熱します。
    沸騰したら中火にして煮ます。

  5. 5

    白菜にある程度柔らかくなりはじめたら豆腐とシーサラダを加え更に加熱します。

  6. 6

    白菜が柔らかく煮えたら豆苗を加えさっと混ぜあわせます。

  7. 7

    一度火を止めて、水溶き片栗粉を回し入れ火を再度点けとろみをつけて出来上がりです。
    とろみの加減はお好みで

  8. 8

    器に盛り付け、いただきましょう^ ^

コツ・ポイント

調味料●に塩を記載してません。
シーサラダやカニかまの塩分も加熱時にスープに出てくるかと思いますので、お好みで仕上げ時に加えてみて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ふみたママ
ふみたママ @cook_40055855
に公開
届けていただいたつくレポ 2018年1月740通を越えました✨皆様に感謝(*^^*)関東在住の40代、仕事に家事と日々バタバタシングルマザーです(;^_^Aお料理、大好き(*^_^*)「美味しい~」の一言が笑顔が私の元気の源・幸せ~♡な瞬間♡お料理を通してお互い笑顔になれるって幸せなこと…これからもずっと笑顔を見続けていたい…
もっと読む

似たレシピ