薬味たっぷりアスパラの焼き浸し

ぞうさんのお台所 @Zosankitchen
焦げ目が付くまで焼いたアスパラを香り高いタレに漬け込みます。冷蔵庫で冷やしておつまみやご飯のお供に。タレは夏野菜に万能!
このレシピの生い立ち
アスパラは個性があるので、シンプルな和風の焼き浸しではなく、薬味をたっぷり使った焼き浸しのタレにしました。おつまみにもおかずにも。具材を変えて、焼きなすや茹でたオクラ、ピーマンなどなど、夏野菜との相性いいので色々アレンジ出来ます
薬味たっぷりアスパラの焼き浸し
焦げ目が付くまで焼いたアスパラを香り高いタレに漬け込みます。冷蔵庫で冷やしておつまみやご飯のお供に。タレは夏野菜に万能!
このレシピの生い立ち
アスパラは個性があるので、シンプルな和風の焼き浸しではなく、薬味をたっぷり使った焼き浸しのタレにしました。おつまみにもおかずにも。具材を変えて、焼きなすや茹でたオクラ、ピーマンなどなど、夏野菜との相性いいので色々アレンジ出来ます
作り方
- 1
根元から3/4程度皮を剥く。魚焼きグリルで焦げ目が付くまで素焼きする。剥いた皮はレシピID:18616945 できんぴらに
- 2
にんにく、生姜、ねぎをみじん切りにし、調味料、レモンと合わせておく
- 3
焼きたてを合わせ調味料に漬け込み冷蔵庫で冷やして30分くらいなじませ完成
- 4
こんがりはこんな感じの焼き具合です。
コツ・ポイント
穂先は焦げやすいので、アルミホイルをかぶせて焼きます。表面に軽く焦げ目が付いたら熱々をタレに和え冷蔵庫で30分以上冷やして味をなじませます。
似たレシピ
-
-
【作り置き】アスパラの焼きびたし 【作り置き】アスパラの焼きびたし
2色アスパラの焼きびたしです。こんがり焼いて、アスパラの香りのだしに漬けました。漬け込み時間長くすると味が良くしみます。プリンセスヨーコ
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20323921