ノンオイルフライヤーで大根の皮のきんぴら

3074Toshi @cook_40195584
香ばしさと大根の旨味が命です。半乾燥にすると旨味が出てお酒のつまみに最高です。ノンオイルフライヤーで乾燥させると簡単に。
このレシピの生い立ち
最近大根がバカ高いのでおでんに使った後の皮も捨てられません。きんぴらにしたらおでんよりも美味しくなりました。笑
ノンオイルフライヤーで大根の皮のきんぴら
香ばしさと大根の旨味が命です。半乾燥にすると旨味が出てお酒のつまみに最高です。ノンオイルフライヤーで乾燥させると簡単に。
このレシピの生い立ち
最近大根がバカ高いのでおでんに使った後の皮も捨てられません。きんぴらにしたらおでんよりも美味しくなりました。笑
作り方
- 1
大根の皮は幅5ミリほどの千切りにします
- 2
ノンオイルフライヤーの温度設定を120度くらいにして時々混ぜながら30分、半乾燥します。
- 3
フライヤーがなければ半日くらい天日で干します。
- 4
フライパンにごま油を引き炒めます。大根がしんなりしたら、めんつゆ、酒、みりんを加えて炒めます。
- 5
水気がなくなったらごまと七味で風味付けして出来上がり
コツ・ポイント
半干しの大根を使うのがコツです。フライヤーがなければ天気のいい日に半日ほど干してください。
似たレシピ
-
-
カリッと鶏皮と大根皮の甘辛きんぴら カリッと鶏皮と大根皮の甘辛きんぴら
捨てないで~大根の皮って、食感も味もきんぴらにするとおいしい♪鶏皮もカリッとさせるとおいし♪ごはんの友、おつまみにも☆ 渚あられ -
-
-
-
5分で完成!大根の皮だけ♡簡単きんぴら 5分で完成!大根の皮だけ♡簡単きんぴら
大根の皮だけでできる超簡単節約レシピです。実はとても良い食感なんです♪お酒のつまみにも!はまること間違いなしです♡ •••マイタケ•••
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20323984