旨味がギュっと【無水ローストポークカレー

mieuxkanon
mieuxkanon @mieuxkanon

ローストオニオンと、箸で解せる程柔らかな豚肉で作る「無水カレー」です。

このレシピの生い立ち
皆が大好きでよく作る【ローストオニオンポーク(ID 18091375)】と煮た感じで、旨味たっぷりにカレーにしました。

旨味がギュっと【無水ローストポークカレー

ローストオニオンと、箸で解せる程柔らかな豚肉で作る「無水カレー」です。

このレシピの生い立ち
皆が大好きでよく作る【ローストオニオンポーク(ID 18091375)】と煮た感じで、旨味たっぷりにカレーにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分(18㎝STAUB使用)
  1. 蓋ごとオーブンに入れられる厚手鍋
  2. 豚肩ロース塊肉 400g
  3. 玉ねぎ(薄切り) 3個(700g)
  4. にんにく(潰す) 大3片
  5. きび糖(又は砂糖) 小匙1.5
  6. 塩・胡椒 各しっかりめ
  7. こめ油(又はサラダ油) 小匙1
  8. ●クミンシード 小匙1/3
  9. ●チリパウダー 小匙1/4
  10. 粗挽き胡椒 適量
  11. ローリエ 1枚
  12. カレールー(辛口) 2皿分(42g)
  13. ◯ガラムマサラ・醤油 各小匙1/4
  14. ご飯 適量
  15. フライドオニオン(又はガーリック) 適量
  16. 粗挽き胡椒(仕上げ用) 適量

作り方

  1. 1
  2. 2

    豚肉にきび糖を擦り込み、全体に塩・胡椒を振る。

  3. 3

    オーブンを180℃に予熱する。

  4. 4

    鍋に油を熱し、2を加える。強めの火加減で全体にこんがり焼き色を付ける。

  5. 5

    火を止めて、●を振り入れ、玉ねぎ・にんにくを乗せる。粗挽き胡椒を振り、ローリエを乗せて、蓋をする。

  6. 6

    天板に5を乗せ、オーブンで2時間焼く。(途中一度取り出し、豚肉の上下を返す。)

  7. 7

    蓋を外し、箸で豚肉を軽く解し、ルーを加えて混ぜ溶かす。◯を加えて弱火にかけ、たまに混ぜながら5分煮る。

  8. 8

    器にご飯・7を盛り付け、フライドオニオン・粗挽き胡椒を振る。

コツ・ポイント

玉ねぎの水分量によって濃さが変わってくるので、ルーで調整をお願いします。
作って直ぐに食べられますが、一度冷ますとグッと美味しくなります。
温め直す際は弱火でじっくり温めて下さい。
玉ねぎの甘味で甘く出来上がるので、ルーは辛口がオススメです

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mieuxkanon
mieuxkanon @mieuxkanon
に公開
ブログ https://ameblo.jp/mieuxkanon/家族に美味しい物を。なるべく手作りの物を。食べさせてあげたい。そんな想いから日々勉強です。ブログはほぼ毎日更新しています(使用している調味料や調理用具等のご紹介も少ししています)。どうぞよろしくお願いします!
もっと読む

似たレシピ