白菜の卵とじ素麺

Gonbao
Gonbao @gonbao

白菜の卵とじをのせた冷やし素麺です。
このレシピの生い立ち
あり合わせの材料で作ったが、とても美味しく出来た!

白菜の卵とじ素麺

白菜の卵とじをのせた冷やし素麺です。
このレシピの生い立ち
あり合わせの材料で作ったが、とても美味しく出来た!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 素麺 2束(100g)
  2. 白菜の軸(1✕2cmに切る) 1~2枚
  3. きくらげ(千切り) 1個
  4. 1個
  5. 少々
  6. 醤油 少々
  7. 胡麻 適量
  8. 茗荷  (小口切り) 1/2個
  9. 大葉  (千切り) 2枚
  10. 胡麻 適量
  11. かけつゆ(市販品) 150ml程度

作り方

  1. 1

    麺は指定時間茹でてから冷水に晒す。

  2. 2

    フライパンに胡麻油を入れ、塩少々を振り白菜とキクラゲを炒める。

  3. 3

    7~8割火が入ったら卵を落とし入れヘラで軽くかき混ぜ、半熟状態になったら、醤油少々を回し入れ火を止める。

  4. 4

    お皿に麺をのせ、卵とじを掛けてから胡麻を散らし、茗荷、大葉を乗せ、めんつゆを回し入れれば完成。

コツ・ポイント

卵は火を入れすぎない。半熟卵がめんつゆと混ざると美味しさがアップする。白菜もシャキシャキ状態に仕上げた方が美味しい!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Gonbao
Gonbao @gonbao
に公開
サラリーマン生活をリタイヤ、自遊人になってから始めた料理の備忘録。参考レシピそのままもあり。随時修正もしています。世界の料理にチャレンジするのが好き。食を通じてその国を知るのも楽しみ、料理でバーチャル海外旅行をしています。クックGonbaoの料理メモ → livedoor blogへ移動https://gonbao.livedoor.blog/
もっと読む

似たレシピ