しっかり抹茶味のサクふわマフィン♡

kumi0901
kumi0901 @cook_40074607

しっかり抹茶の味がしてホッコリ♡♡
外はサクサク♡中はふわふわ♡
混ぜるだけで簡単です⁎^ ^⁎

このレシピの生い立ち
抹茶味のマフィンが作りたくて、プレーンマフィンに調合してみました♡

しっかり抹茶味のサクふわマフィン♡

しっかり抹茶の味がしてホッコリ♡♡
外はサクサク♡中はふわふわ♡
混ぜるだけで簡単です⁎^ ^⁎

このレシピの生い立ち
抹茶味のマフィンが作りたくて、プレーンマフィンに調合してみました♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小さめのマフィンカップ8〜10個
  1. バター 50g
  2. 砂糖 60g
  3. M1個(60g位)
  4. ればニラエッセンス 数滴
  5. 抹茶リキュール(無くても可) 小さじ1
  6. 牛乳 50ml
  7. 薄力粉 77g
  8. コーンスターチ(無ければ薄力粉を15gプラス) 15g
  9. 抹茶パウダー 8g
  10. ベーキングパウダー 小さじ1
  11. チョコチップ(通常のでもホワイトでも) 70g

作り方

  1. 1

    バターと牛乳と卵を常温に戻しておく。

  2. 2

    あらかじめ、☆の粉類を合わせてふるっておく。
    私はビニール袋に入れて、空気を含ませて振ってます。

  3. 3

    バターにグラニュー糖を加え、
    白っぽくフワッとなるまで混ぜる。

  4. 4

    溶いた卵を少しずつ加えて、その都度よく混ぜる。
    卵をちゃんと常温にしておくと、分離しにくいです。

  5. 5

    バニラエッセンスがあれば、加えて混ぜる。

  6. 6

    抹茶リキュールがあれば、ここで加えて混ぜる。

  7. 7

    この辺でオーブンの予熱開始☆
    180℃に設定。
    あとで20〜25分位焼きます。

  8. 8

    次の混ぜる手順は、
    粉→牛乳→粉→牛乳→粉 の順番です。

    粉は三分割、牛乳は二分割。

  9. 9

    ゴムべらにかえ、
    まず☆の粉の1/3を加えサックリ混ぜ、

  10. 10

    粉が少し残っているくらいで、牛乳の半量を加え混ぜる。
    残りの粉の半量→残りの牛乳→残りの粉の順に入れて、その都度混ぜる。

  11. 11

    チョコチップを加えて混ぜる。

  12. 12

    マフィンカップの、5割〜6割まで生地を入れる。

    あとは、予熱が完了したオーブンで20〜25分焼いたら出来上がり♡

  13. 13

    2014.10.5
    ひれままさんがチョコチップを甘納豆に代えて作って下さりました〜♡
    “和”スウィーツ素敵〜♡♡(〃ω〃

  14. 14

    2014.10.21
    みっくママさんがアーモンドチョコをのせて焼いて下さりました♡
    ゴロンとリッチで美味しそ(〃∀〃感謝

  15. 15

    こちらのマフィンレシピもぜひどうぞ♡

    レシピID:20185938

  16. 16
  17. 17
  18. 18
  19. 19
  20. 20
  21. 21

    2015.05.22話題入り♡
    作って下さった皆様、有難うございます♡
    リピレポもお待ちしております♡✧✧∩^ω^

コツ・ポイント

•写真は普通のチョコチップと、ホワイトチョコチップです♡どちらも美味しい〜♡♡
•パウンドケーキ型で焼いてもOKですよ♡
その場合は、180℃で40〜45分ほど焼いて下さい☆^ ^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kumi0901
kumi0901 @cook_40074607
に公開
現在療養中のため、ゆっくりと活動中です。大好きなお菓子・パン・お料理作りを日々楽しんでいます♪レシピ内容は変更する事がございます。どうかご了承くださいm(_ _)m
もっと読む

似たレシピ