塩麹入☆もちもち長芋いそべ焼

なつめfam @cook_40281512
混ぜて焼くだけの簡単レシピ。塩麹を使って減塩&減糖、香ばしくて何もつけずにそのままでもおいしく食べられます。
このレシピの生い立ち
磯辺揚げを作ろうと思いましたが、タネがゆるく海苔に乗りそうになかったので、海苔も入れちゃって、フライパンでさっと焼いてみました。夏場など揚げ物がおっくうな時にもオススメです。
塩麹入☆もちもち長芋いそべ焼
混ぜて焼くだけの簡単レシピ。塩麹を使って減塩&減糖、香ばしくて何もつけずにそのままでもおいしく食べられます。
このレシピの生い立ち
磯辺揚げを作ろうと思いましたが、タネがゆるく海苔に乗りそうになかったので、海苔も入れちゃって、フライパンでさっと焼いてみました。夏場など揚げ物がおっくうな時にもオススメです。
作り方
- 1
長芋をすりおろし、片栗粉、塩麹、海苔は1cm角程度に切って入れて混ぜる。
- 2
フライパンは中火にし、ごま油を敷いて(1)を5cm程度の丸に流し込み、こんがり焼く。
- 3
お皿に盛ってできあがり。熱々も冷めてももっちりおいしいです☆
コツ・ポイント
片栗粉の量は長芋の粘り気によって調整。ホットケーキのタネ以上の硬めが目安。
かなり薄味ですが、素材の味がしっかり出てそのままでもおいしいです。物足りない場合はポン酢をつけたり、海苔も韓国海苔にするとチヂミ風でまたおいしいですよ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20325702