鶏ももの塩麹焼き

accco_U
accco_U @cook_40067368

鶏肉を塩麹につけて焼くだけの簡単レシピですが、旦那は大好きです(^ω^)
このレシピの生い立ち
塩麹をつくったので(^ω^)

鶏ももの塩麹焼き

鶏肉を塩麹につけて焼くだけの簡単レシピですが、旦那は大好きです(^ω^)
このレシピの生い立ち
塩麹をつくったので(^ω^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏もも肉 1枚
  2. 塩麹 大さじ2〜3
  3. キャベツの千切り又はレタス 適量

作り方

  1. 1

    ビニールに鶏ももをいれ、塩麹を全体にぬり5分以上放置する。キャベツを千切りにする。

  2. 2

    フライパンで両面を焼き、色目がついたら蓋をして3〜5分ほど蒸し焼きにする。
    ※麹が焦げやすいので火加減は注意ください。

  3. 3

    まるごとだと中々火が通らないので、一度取り出して食べやすい大きさにカット。

  4. 4

    肉をフライパンに戻し、ひっくり返しながら肉汁を吸わせたら完成。

コツ・ポイント

※麹が焦げやすいので火加減は注意ください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
accco_U
accco_U @cook_40067368
に公開
三姉妹のママです。仕事をしてるのでもっぱら時短料理ばかりですが、無添加のおいしさを子どもたちに伝えるべく、手作りを心がけてます。その1 余計なものは使わずシンプルな味付けその2 できるかぎり手作りその3 1週間分の献立で時間も食材も無駄なしその4 手作り品の冷凍活用、リメイクで時短
もっと読む

似たレシピ