カボチャ&玄米クリームパスタ☆マクロビ

mie’sキッチン
mie’sキッチン @cook_40054538

ヒーリングフードの玄米クリームを
使って作ったレシピ
玄米が食べにくい人にも
美味しく食べてもらえるレシピです。
このレシピの生い立ち
昔の人が大切にしてきた生活の知恵や食べ物が持っている力について学べた喜び。マクロビオティックで素敵な暮らしに役立つ情報をより詳しく連載Blogやfacebookで紹介しています。
詳しくは『アンドマクロビ』で検索♡

カボチャ&玄米クリームパスタ☆マクロビ

ヒーリングフードの玄米クリームを
使って作ったレシピ
玄米が食べにくい人にも
美味しく食べてもらえるレシピです。
このレシピの生い立ち
昔の人が大切にしてきた生活の知恵や食べ物が持っている力について学べた喜び。マクロビオティックで素敵な暮らしに役立つ情報をより詳しく連載Blogやfacebookで紹介しています。
詳しくは『アンドマクロビ』で検索♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. カボチャ 100g
  2. 玉ねぎ 50g
  3. マッシュルーム 4個
  4. 玄米クリームカボチャ 一袋
  5. エゴマ油またはオリーブオイル 適宜
  6. 豆乳 1/2カップ
  7. お醤油 小さじ1
  8. お塩 適宜
  9. パスタ 適宜
  10. セリ 適宜

作り方

  1. 1

    玉ねぎは薄いまわしぎりに、カボチャは一口の大きさにきります。

  2. 2

    玉ねぎ、マッシュルームをゆっくりと炒めます。
    油を使わずに炒めると甘くなります。

  3. 3

    玉ねぎとマッシュルームが半分になったらカボチャを加えて混ぜ合わせます。

  4. 4

    玄米クリームを加えて弱火でクツクツして、カボチャが柔らかくなるまで煮ます。

  5. 5

    豆乳を加えて混ぜ合わせ全体をなじませます。

  6. 6

    お塩とお醤油で味をつけます。

  7. 7

    パスタを茹で、ゆであがったらエゴマ油かオリーブオイルをかけてパスタがくっつかないようにします。

  8. 8

    ソースのお鍋にパスタを加えて混ぜ合わせます。
    仕上げにパセリを加えます。お好みで粒胡椒をかけても美味しいですよ。

コツ・ポイント

野菜の甘みをひきだすために
油を使わないこと。
じっくり、ゆっくりの火加減が
美味しさのコツです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mie’sキッチン
mie’sキッチン @cook_40054538
に公開
昔の人が大切にしてきた生活の知恵や食べ物が持っている力について学べる喜び。マクロビオティックで素敵な暮らしに役立つ情報をより詳しく連載Blogやfadebookで紹介しています。詳しくは『アンドマクロビ』で検索♡
もっと読む

似たレシピ