ひと味違う!タイ料理☆トムヤムクン

コンgu
コンgu @cook_40107981

自宅でタイ料理屋さんを超える味。
クリーミーでやみつきになります。
作り方は材料を全て入れて火にかけるだけ。
簡単です。
このレシピの生い立ち
無性に食べたくて、、。
いろいろなレシピがありますが、ココナッツミルクの入ったトムヤムクンが一番おいしいです。
ナムプリックパオは普通のスーパーでは売っていないかもしれませんが、入れた方がおいしいです!

ひと味違う!タイ料理☆トムヤムクン

自宅でタイ料理屋さんを超える味。
クリーミーでやみつきになります。
作り方は材料を全て入れて火にかけるだけ。
簡単です。
このレシピの生い立ち
無性に食べたくて、、。
いろいろなレシピがありますが、ココナッツミルクの入ったトムヤムクンが一番おいしいです。
ナムプリックパオは普通のスーパーでは売っていないかもしれませんが、入れた方がおいしいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. ココナッツミルク缶 100cc
  2. 300cc
  3. 鶏がらスープの素 小さじ1
  4. トムヤムクンペースト 大さじ1
  5. ナムプリックパオ(別名チリインオイル) 大さじ1
  6. ナムプラー 小さじ1
  7. パームシュガー(砂糖で代用可能) 小さじ1
  8. ライム汁(レモン汁で代用可能) 小さじ1
  9. エビ(入れなくても十分おいしい) 6尾
  10. こぶみかんの葉(ちぎる)(あれば 2枚
  11. しめじ 1/2袋
  12. 生きくらげ(細切り) 2枚
  13. 玉ねぎ(くし切り) 1/4個
  14. にんじん(千切り) 3cm
  15. 万能ねぎ(小口切り) 2本
  16. パクチー(3cm幅に切る) 1枝

作り方

  1. 1

    万能ねぎとパクチー以外の材料を全て鍋に入れ、中火にかける。

  2. 2

    沸騰したら弱火にして、玉ねぎが柔らかく煮えたら器に盛る。

  3. 3

    万能ねぎとパクチーをトッピングして出来上がり!

コツ・ポイント

・味をみて、薄いようならナムプラーを足してください!
・パームシュガーは砂糖で代用可能。
・ココナッツミルク缶の余ったものは、容器にいれて冷凍可能です。

・トムヤムクンペーストはビンに入ったものがカルディやタイ食材店で買えます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
コンgu
コンgu @cook_40107981
に公開
ヘルシーで美味しい料理を心がけています。たくさん作ってもらえるようなレシピを考えたいです。
もっと読む

似たレシピ