塩麹チキンと白菜のチーズ鍋

Schiphol
Schiphol @cook_40062460

少しの水分で蒸し煮。美味しいスープで白菜がたっぷり食べられます。
このレシピの生い立ち
一人鍋の夜、ちょっと新しいものにtryでした。チーズの溶けたスープが美味しかった。ご飯を入れて〆はおじや。

塩麹チキンと白菜のチーズ鍋

少しの水分で蒸し煮。美味しいスープで白菜がたっぷり食べられます。
このレシピの生い立ち
一人鍋の夜、ちょっと新しいものにtryでした。チーズの溶けたスープが美味しかった。ご飯を入れて〆はおじや。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏胸肉 1/2枚
  2. 塩麹 適量
  3. みりん 大さじ3
  4. 白菜の葉 大3枚
  5. 溶けるチーズ 表面を覆うくらい
  6. 小口ねぎ 1本
  7. コショウ 少々
  8. 1/4カップ

作り方

  1. 1

    鶏むね肉はそぎ切りにして、全体にまぶるくらいの塩麹、みりんに付け込んでおく。(半日~1日)

  2. 2

    土鍋に食べやすく切った白菜の葉を入れ、汁ごと鶏肉を乗せる。水を加え蓋をして中火にかけ、湯気が出てきたら弱火にして蒸し煮。

  3. 3

    途中、焦げ付いてないか確認。汁が上がり火が通ったらネギ、チーズを乗せ蓋をしても少し加熱。

  4. 4

    コショウを振って出来上がり。

コツ・ポイント

火加減かな~。最初に沸騰したら、あとは弱火ね。途中、底をひっくり返いしてもいいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Schiphol
に公開
皆さま、いつも見ていただいて有難うございます。野菜中心のメニューを載せています。葉っぱとか皮とか、最後まで有難くいただく!をモットーに、気が向いたらアップする毎日です。アレンジして楽しんでいただければ幸いです。
もっと読む

似たレシピ