まぐろ缶で味付け簡単★豚バラ大根

まみにん☺ @cook_40291726
まぐろ缶としょうがチューブで、簡単にコクのある美味しい味付けができますょ☆ DHAやEPAも一緒に摂取!
このレシピの生い立ち
短時間で、美味しい豚バラ大根ができないかなと試して見ました。そうしたら、とても美味しくできました。
まぐろ缶で味付け簡単★豚バラ大根
まぐろ缶としょうがチューブで、簡単にコクのある美味しい味付けができますょ☆ DHAやEPAも一緒に摂取!
このレシピの生い立ち
短時間で、美味しい豚バラ大根ができないかなと試して見ました。そうしたら、とても美味しくできました。
作り方
- 1
大根は皮をむいて、いちょう切りにする。3、4ミリの薄さに切れば時短に。
- 2
フライパンにごま油を熱して、豚バラ肉を炒める。
- 3
大根、きのこ類を加えて、大根が少し透き通るまで炒める。(大根を、先に5分ほどレンチンしておけば、さらに時短に)。
- 4
水を入れ、蓋をして5分ほど煮る。(水は、大根がギリギリ浸る程度で大丈夫。)
- 5
5分ほど煮たら、まぐろ缶を投入。(わたしは、お安いこれです。でも、美味しい★)
- 6
全体を軽く混ぜてまた蓋をし、5分ほど煮る。
大根に火が通ったら、蓋をずらして水分を飛ばしながら、さらに5分ほど煮る。 - 7
やや煮汁が残る程度で火を止める。しばらく置くと、味がよくしみます。
ねぎを散らして、できあがり☆
コツ・ポイント
大根によって、煮る時間は若干変わって来ます。でも、他に調味料を加えなくても、とっても美味しい味付けができます。フレーク缶を使うと、身が少し小さくバラけちゃいますが、他の具材と一緒に召し上がってくださいね★
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20330037