揚げない鶏唐揚げ

∠さしみ
∠さしみ @cook_40185824

油で揚げない唐揚げです
このレシピの生い立ち
自己研究

揚げない鶏唐揚げ

油で揚げない唐揚げです
このレシピの生い立ち
自己研究

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉 1枚(約300g)
  2. 醤油 大さじ1
  3. 料理酒 大さじ1
  4. みりん 大さじ1
  5. おろし生姜 小さじ1
  6. 片栗粉 大さじ2
  7. 薄力粉 大さじ2
  8. ごま 大さじ2

作り方

  1. 1

    鶏もも肉を3〜4cm角の大きさに切る

  2. 2

    醤油、料理酒、みりん、おろし生姜を混ぜたものを[1]と一緒にビニール袋へ入れ、軽く揉み込んでから冷蔵庫で1時間寝かせる

  3. 3

    [2]に片栗粉をまぶし、ごま油を熱したフライパン(中火)で、こまめにひっくり返しながら3分焼く

  4. 4

    [3]に薄力粉をまぶし、フライパン(中火)で転がしながら3分焼いて完成

  5. 5

    フライパンから引き上げた唐揚げは、キッチンペーパーなどに乗せて余分な油を吸わせる

コツ・ポイント

・鶏肉の切り方が大き過ぎると火が通りにくくなります
・好みにより、おろし生姜の代わりに同量のおろしにんにくを使用してもOKです
・油が多すぎると油ハネが酷く調理困難になります

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
∠さしみ
∠さしみ @cook_40185824
に公開

似たレシピ