ジャムサンドクッキー✩あーんクッキー

おむらいすの里
おむらいすの里 @cook_40281340

見た目も可愛い口が空いてるクッキー"あーんクッキー"です!!

このレシピの生い立ち
子供たちに喜んで貰えるお菓子は何かと考えながら作りました( ˙꒳​˙ )

ジャムサンドクッキー✩あーんクッキー

見た目も可愛い口が空いてるクッキー"あーんクッキー"です!!

このレシピの生い立ち
子供たちに喜んで貰えるお菓子は何かと考えながら作りました( ˙꒳​˙ )

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

アンパンマン13個分(2枚組なので2枚で1個)
  1. 薄力粉 240g
  2. 無塩バター(ケーキ用マーガリン) 100g
  3. グラニュー糖 80g
  4. 1個
  5. 食紅 (赤) 適量
  6. いちごジャム 100g程度

作り方

  1. 1

    薄力粉はふるいにかけ、バターと卵は室温に戻しておく。

  2. 2

    ホイッパーを使いバターが滑らかになるまで混ぜる。
    ※細かく切り分けてからボウルに入れると早く混ざる。

  3. 3

    滑らかになったバターに砂糖を2回に分けて入れ混ぜる。

  4. 4

    混ざったら卵を3回ほどに分け少量ずつ混ぜていきます。

  5. 5

    混ぜ終わると少しもったりと粘りが出てくる。
    ※混ぜ終わりの画像

  6. 6

    そこに振るった薄力粉を加え、ゴムベラで切るようにさっくりと混ぜ合わせる。

  7. 7

    途中なかなかまとまらなくても、練らないように混ぜる。
    ※まとまるのに結構時間がかかります。

  8. 8

    しばらく混ぜるとまとまりが出てくるので、ここで約40gほど取り分ける。

  9. 9

    取り分けた生地に食紅を爪楊枝などで付けて色が付くまで混ぜる。

  10. 10

    色がついたら先程の着色していない生地と着色した生地を薄く伸ばし冷蔵庫で1時間ほど休ませる。

  11. 11

    1時間経ったら綿棒を使い5mmの厚さに伸ばし型抜きをする。

  12. 12

    ① 直径6cm
    ② 直径2.7cm
    ③ 直径1cm(型が無かったのでクリアファイルを丸めて作りました!)

  13. 13

    型抜き出来たらオーブンを170℃に余熱し、15分〜焼きます。まわりにうっすら焼き色が付いてきたらOK!!

  14. 14

    焼けたらケーキクーラーで冷ます。(出来たては柔らかいが時間が経つとサクッとした食感になる)

  15. 15

    煮詰めたいちごジャムを間に挟みます。
    ※この分量でアンパンマン13個できました!!

  16. 16

    チョコペンなどで顔を書いてもいいですね(^-^)

  17. 17

    赤色の生地が少し余ったのでお花にしてみました!!

  18. 18

    『インスタ映え確実✩ロータスブラウニー』バレンタインにいかがですか(^-^)♪
    ( レシピID: 20106214 )

コツ・ポイント

いちごジャムを煮詰めるとき煮詰め足りないとサンドした時に常温で垂れてしまうので、しっかりと煮詰める!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おむらいすの里
おむらいすの里 @cook_40281340
に公開
調理師免許取得。栄養士のタマゴの大学2年生。
もっと読む

似たレシピ