鶏挽き肉でレンコンの挟み焼き♪

笑ティの姫
笑ティの姫 @cook_40108622

サクッとモチっと食感も楽しめる人気のおかず。
甘ダレでコクを付けてご飯がススム逸品に!
このレシピの生い立ち
蓮のはさみ揚げは定番メニュー。
中身は色々変えるので今回はシンプルに鶏挽肉にしてみました。
甘ダレにするとご飯のおかずに!
お酒のお摘みだと焼鳥のつくねのような感覚でまたこれも良しです~!

鶏挽き肉でレンコンの挟み焼き♪

サクッとモチっと食感も楽しめる人気のおかず。
甘ダレでコクを付けてご飯がススム逸品に!
このレシピの生い立ち
蓮のはさみ揚げは定番メニュー。
中身は色々変えるので今回はシンプルに鶏挽肉にしてみました。
甘ダレにするとご飯のおかずに!
お酒のお摘みだと焼鳥のつくねのような感覚でまたこれも良しです~!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏挽肉 200g
  2. 玉ねぎ(みじん切り) 半分
  3. 蓮根(みじん切り) 2㌢程
  4. ☆生姜(すり下ろし) 小匙1
  5. 青のり 大匙1
  6. 蓮根(スライス) 16枚
  7. ♡お酒・味醂・お水 大匙1
  8. ♡お醤油 大匙1
  9. ♡蜂蜜 小匙1
  10. 塩・コショウ 少々
  11. 小麦粉 少々
  12. キャベツ(千切り) 付け合わせに
  13. 辛子 お好み

作り方

  1. 1

    ☆と塩コショウは合わせて良く混ぜる。

  2. 2

    スライスした蓮根には両面小麦粉をまぶす。

  3. 3

    ①の餡をスライスした蓮で挟む。
    ごま油を引いたフライパンでこんがりキツネ色に焼く。

  4. 4

    焼き色が付いたら器に盛って同じフライパンで♡の調味料を入れ、少々煮詰めたらかけて出来上がり!

コツ・ポイント

挽肉は粘りが出るまで良く混ぜる。
具が離れないようにスライスした蓮根の両面に小麦粉を付けてください。
付け合わせのお野菜はお好みで。
辛子を付けて頂いて下さい~

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
笑ティの姫
笑ティの姫 @cook_40108622
に公開
お酒大好き。お料理大好き。家呑み・外呑み大好き。お酒の肴を得意とする仲良し旦那サマとの時間を大切に・・毎日を楽しくhappyにを心がけたライフスタイルを送ってます♪
もっと読む

似たレシピ