作り方
- 1
キャベツはざく切り、長ネギは斜め切り、ニラは5センチ程に切り、えのきは小房に分け、もやしは洗って、水を切っておく
- 2
牛もつはよく洗い、臭みと余分な脂を取るため、2度ほど湯切りしておく。あればネギの青い部分や生姜の皮と一緒に。
- 3
なべに●の材料を入れ、火にかけ沸騰したら、しばらく弱火にし、味噌と醤油を入れ、スープを作る
- 4
モツ、キャベツ、ネギ、えのき、もやし、ニラの順番に材料を入れ、中火で野菜に火が通ったら出来上がり。
コツ・ポイント
スープの味は濃いかなという位が野菜の水分が出たら丁度よい
野菜はお好みで!豆腐もよく合います
シメは辛ラーメンの麺やサリ麺が我が家の定番
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
絶品!牛モツ鍋(下処理~ダシまで簡単) 絶品!牛モツ鍋(下処理~ダシまで簡単)
牛もつ鍋の作り方をご紹介します。下処理は意外と簡単です。ダシと野菜は牛モツの存在感を際立せるようシンプルに仕上げました。 はるか(食の贅沢) -
もつ鍋の缶詰で簡単牛もつ鍋♪しょうゆ味編 もつ鍋の缶詰で簡単牛もつ鍋♪しょうゆ味編
「MOTSUNABE CAN」しょうゆ味を使用したもつ鍋レシピ♬アウトドアでのキャンプ飯におすすめ◎ TAKUNABE -
旨味たっぷり☆プリプリ牛もつ鍋♪醤油味♪ 旨味たっぷり☆プリプリ牛もつ鍋♪醤油味♪
香味野菜にお酒をたっぷり入れることで牛もつの臭みは一切なし☆スープもゴクゴク飲み干せる旨味たっぷりの牛もつ鍋でウマウマ♪ bvivid -
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20333048