ノンオイル☆さっぱりこくうま蒸しナス

oringe @cook_40103739
ナスの大量消費に。レンジで蒸したナスをノンオイルなタレに漬け込みます。さっぱりだけど味噌で旨味アップ。
このレシピの生い立ち
暑い夏にノンオイルで食べたいナス。旨味もほしいと思い、余っていた味噌を入れたら、家族に評判だったので。
ノンオイル☆さっぱりこくうま蒸しナス
ナスの大量消費に。レンジで蒸したナスをノンオイルなタレに漬け込みます。さっぱりだけど味噌で旨味アップ。
このレシピの生い立ち
暑い夏にノンオイルで食べたいナス。旨味もほしいと思い、余っていた味噌を入れたら、家族に評判だったので。
作り方
- 1
ナスのヘタを落とし、2~3本ずつラップにくるんで、レンジ600w5分程度。まだ硬かったら軟らかくなるまで追加でレンジ。
- 2
生姜はすりおろす。
ボールにタレの材料を入れて混ぜる。 - 3
軟らかくなったナスのあら熱をとり、6~8等分に切る。
(下記コツ参照) - 4
2のボウルに3のナスを入れて、和える。
和えたら、ラップを密着させてピッタリとはり、冷蔵庫でよく冷やす。 - 5
冷えたら再度軽く混ぜて、皿に盛り、大葉の千切りをのせて出来上がり。
コツ・ポイント
レンジから出したナスは熱いので注意。ラップのまま水にとると、あら熱がとれて扱いやすくなります。
ナスが冷める前に、タレと和えましょう。よく味がしみます。
似たレシピ
-
-
-
-
レンジde蒸しなすオクラなめろうがけ レンジde蒸しなすオクラなめろうがけ
蒸しなすはレンジで簡単にできます。オクラのなめろうはみそのコクが旨味をアップさせてくれます。よく冷やすと美味しいです。gemini6☆
-
-
-
-
ヘルシー!ノンオイル!蒸しなす香味ソース ヘルシー!ノンオイル!蒸しなす香味ソース
なすをヘルシーにおいしく食べられます。なすはあまり栄養価はありませんが、ポリフェノールを含む皮ごと頂きましょう。 かばぽん -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20333315