アジの南蛮付け
お魚料理苦手な方にも簡単、美味しい、美人になるアジの南蛮付けです。
このレシピの生い立ち
青魚が大好き家族の為のおかずです。
作り方
- 1
玉ねぎをスライスして水にさらします。
- 2
その他をそれぞれ千切りにして水切りした玉ねぎ、塩麹、鷹の爪、キャベツのたれをジップロックに入れて冷蔵庫へ。
- 3
頭、内臓を取りだしたアジに片切り込みを入れて片栗粉をまぶし強火で表裏2分で弱火で裏表4分揚げます。
- 4
油切した揚げたてのアジを冷蔵庫で冷やしておいた南蛮汁に漬けこみます。
1時間位でしっかり味が付いて美味しいですよ~。 - 5
家族が食べる頃には
美味しい南蛮付けの出来上がりです。
コツ・ポイント
お砂糖も使わずに市販のきゃべつのたれで
美味しくできます。
アジを水気をしっかりキッチンペーパーでふき取り
片栗粉を丁寧にまぶしてアジを揚げる時間をゆっくり丁寧にあげると美味しくできます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20187538