圧力鍋で簡単おいしい我が家のカレー

よっしー家
よっしー家 @cook_40260037

出汁を使うので、日本人好みの安心した味、じゃがいもがとけないように工夫しました。
このレシピの生い立ち
どのカレーもピンと来ず、簡単に旨味を出す方法はないかと考えました。

圧力鍋で簡単おいしい我が家のカレー

出汁を使うので、日本人好みの安心した味、じゃがいもがとけないように工夫しました。
このレシピの生い立ち
どのカレーもピンと来ず、簡単に旨味を出す方法はないかと考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根 1/6本
  2. 玉ねぎ 1玉
  3. トマト 1玉
  4. その他お好みの野菜 適量
  5. カツオ出汁 400g
  6. じゃがいも 3個
  7. にんにく ひとかけ
  8. 生姜 ひとかけ
  9. ぶたにく 200g
  10. カレー粉 3かけら

作り方

  1. 1

    大根、玉ねぎ、トマト、その他の野菜をひと口サイズにきる。
    ★じゃがいもはとけるのでよけておく。

  2. 2

    切った野菜とカツオ出汁を圧力鍋に入れて、火にかける。圧力がかかれば、弱火にして3分間おき、火を止めそのままおく。

  3. 3

    じゃがいもの皮を剥き、少し大きめのひと口サイズにきり、小鍋に切ったじゃがいもと水を入れ、約10〜15分少し固めに茹でる。

  4. 4

    にんにく、生姜をみじん切り、豚肉をひと口サイズに切る。

  5. 5

    フライパンに油を入れ、にんにく、生姜を入れ香りがでたら豚肉を入れ軽く炒める。

  6. 6

    圧力鍋の圧力がとれたら、フタを開け、茹でたじゃがいも、炒めた豚肉をその中に入れて再び火を入れる。

  7. 7

    沸騰したら、カレー粉を入れ、じゃがいもがとけないように煮込む。

コツ・ポイント

出汁を使うこと、じゃがいもがとけないようにすること

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
よっしー家
よっしー家 @cook_40260037
に公開

似たレシピ