ブイヤベース

自由が丘ママ☆なおみ
自由が丘ママ☆なおみ @cook_40064435

魚介の香りを楽しむスープです。
このレシピの生い立ち
ムール貝をたくさん買って冷凍保存してたのを使いきりたくて。

ブイヤベース

魚介の香りを楽しむスープです。
このレシピの生い立ち
ムール貝をたくさん買って冷凍保存してたのを使いきりたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 有頭海老 4尾
  2. ムール貝 8個
  3. イカ、ホタテなど 適量
  4. 鯛の切り身 2切れ
  5. 薄力粉 少々
  6. オリーブオイル 大2
  7. フライドガーリック 少々
  8. 白ワイン 1/4カップ
  9. 玉ねぎ 1/2個
  10. セロリ 10㎝
  11. トマト 1個
  12. ☆サフラン ひとつまみ
  13. ☆野菜だし(茅乃舎) 5g(袋の中身を入れる)
  14. トマトペースト 大1
  15. 塩・こしょう 少々
  16. 【サワークリームソース】
  17. 卵黄 1個分
  18. サワークリーム 大1
  19. 野菜だし(茅乃舎) 3g(袋の中身を入れる)
  20. 白ワインビネガー 大1/2
  21. グレープシードオイル 大2
  22. タバスコ 適量

作り方

  1. 1

    鯛はさっとお湯をかけて下処理し、半分に切る。*はみじん切りに、トマトは皮をむいて5㎝角くらいに切る。

  2. 2

    オリーブオイルとフライドガーリックを熱したフライパンで、薄く薄力粉をつけた鯛を焼く。

  3. 3

    海老、ムール貝、お好みの魚介、白ワインも入れて蒸す。ムール貝の殻が開いたら火をとめて、身とスープにわけておく。

  4. 4

    お鍋で野菜を炒める。そこに☆、③のスープとお水を足して3カップ程度の量を入れて煮る。

  5. 5

    アクを取りながら30分~45分程度煮たら③で取り出した身を戻してしばらく煮て塩・こしょうで味を整える。

  6. 6

    【サワークリームソースを作る】オイルとタバスコ以外の材料を混ぜる。

  7. 7

    そこにオイルを少しずつ入れて乳化させる。タバスコを混ぜて味を調整する。

コツ・ポイント

野菜だしがなければコンソメパウダーで代用してください。魚介はお好みのものでオッケーです。
サワークリームソースは食べる時にお好みで足してお召し上がりください。なくても大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
自由が丘ママ☆なおみ
に公開
おもてなしが大好き♪見た目きれいなおいしいお料理でみんなに喜んでもらいたくて盛り付けや見せ方で毎日のおうちご飯も素敵に演出しますよっ。アメブロもやってます♪http://ameblo.jp/jiyugaoka-cooking/
もっと読む

似たレシピ