レンジでほうれん草のあんかけ

ぴぃ子まま
ぴぃ子まま @cook_40263395

離乳食のおかず☆
冷凍ストックがあれば、すぐにできます♪
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあるもので♪

レンジでほうれん草のあんかけ

離乳食のおかず☆
冷凍ストックがあれば、すぐにできます♪
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあるもので♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1食分
  1. ほうれん草 10g
  2. 豆腐 25g
  3. しらす 5g
  4. だし 20ml
  5. しょう油 少量
  6. 片栗粉 少量

作り方

  1. 1

    【ほうれん草の下準備】
    柔らかくなるまでゆで、細かく刻む。(残りは冷凍ストックに)

  2. 2

    【豆腐の下準備】
    キッチンペーパーで包み、レンジ600wで3分加熱し、水切りする。(残りは冷凍ストックに)

  3. 3

    【しらすの下準備】
    湯通しして、塩抜きする。(残りは冷凍ストックに)

  4. 4

    片栗粉以外の材料を耐熱皿に入れ、レンジ600wで20秒加熱。

  5. 5

    片栗粉を加えてよく混ぜ、600wで20秒加熱。

  6. 6

    とろみがつき、好みの温度になったら完成。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぴぃ子まま
ぴぃ子まま @cook_40263395
に公開
毎日の離乳食の記録です(^-^*)基本的に冷凍ストックをチンするだけです!
もっと読む

似たレシピ