色々キノコと豆腐のサンラータン風煮こみ

sauternes
sauternes @cook_40254064

たっぷりのキノコで免疫力アップ!
スルリとのどごし良く、
酸っぱ辛いが後ひく味です。
このレシピの生い立ち
酸っぱくて、辛いものが食べたくて。

中華麺とあわせて、サンラータン麺にも。

搾菜やごま油を加えれば、本格的な味に!
トマトを加えて爽やかに!
その時の材料、気分でアレンジ自在!

色々キノコと豆腐のサンラータン風煮こみ

たっぷりのキノコで免疫力アップ!
スルリとのどごし良く、
酸っぱ辛いが後ひく味です。
このレシピの生い立ち
酸っぱくて、辛いものが食べたくて。

中華麺とあわせて、サンラータン麺にも。

搾菜やごま油を加えれば、本格的な味に!
トマトを加えて爽やかに!
その時の材料、気分でアレンジ自在!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. 豆腐(絹ごし) 一丁
  2. しめじ 1/2パック
  3. エリンギ 大1本
  4. えのき茸 1パック
  5. 青ネギ(小口切り) 2〜3本
  6. 豚肉薄切り 80g
  7. 水溶き片栗粉(片栗粉) 各大さじ1
  8. 油(炒め用) 小さじ2
  9. 酢、酒 各大さじ1
  10. 合わせ調味料
  11. オイスターソース 大さじ1
  12. 醤油、豆板醤、砂糖 各小さじ1
  13. 300cc
  14. 鶏がらスープの素 小さじ1

作り方

  1. 1

    えのき茸は半分に切り、根元は、ほぐします。エリンギは食べやすい長さの3ミリ厚さの薄切りに。しめじはほぐします。

  2. 2

    豚肉は細切りに。
    豆腐は好みの大きさのさいの目に切り、熱湯に入れ、再度沸騰したら火を止めて、ざるにあげておきます。♡1

  3. 3

    合わせ調味料と、水溶き片栗粉を準備しておきます。
    厚手の鍋で油を熱し、豚肉を入れ、肉の色が変わるまで炒めます。

  4. 4

    キノコを加え、しんなりするまで炒めます。酒を加えたら、アルコール分を飛ばします。♡2

  5. 5

    合わせ調味料、豆腐を加え、煮立ったら、火を弱め、水溶き片栗粉を加え、全体に混ぜたら、火を強めます。

  6. 6

    とろみがついたら火を止めて、酢を加えて、ひと混ぜします。♡3

  7. 7

    器に盛りつけ、青ネギをちらします。

コツ・ポイント

♡1:豆腐をあらかじめ茹でておくと、煮崩れしにくくなります。

♡2:キノコ類は、良く炒めることで、香りと旨味が増します。

♡3:酢は酸味が飛ばないよう、火を止めてから加えます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
sauternes
sauternes @cook_40254064
に公開
食材との一期一会を大切に、食べてくれる人の顔を思い浮かべながら、丁寧な調理を心がけています。何気ない日常に、ころがっている小さな幸せを感じながら過ごす日々。
もっと読む

似たレシピ