安牛肉も一手間で本格派!しっかりステーキ

でんちやこうじ
でんちやこうじ @cook_40291729

調味料を足して少~しモミモミするだけでいい感じになります✨付け合わせはお好みで
このレシピの生い立ち
低価格牛肉でもここまでやれるんだぞ!と。

安牛肉も一手間で本格派!しっかりステーキ

調味料を足して少~しモミモミするだけでいい感じになります✨付け合わせはお好みで
このレシピの生い立ち
低価格牛肉でもここまでやれるんだぞ!と。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. 牛肉(部位はどこでも可) 約200グラム
  2. おろしニンニク 小さじ3分の1
  3. 塩、ブラックペッパー(できればミルで)、味の素 適宜
  4. サラダ油、もしくはオリーブ 少々

作り方

  1. 1

    肉はうっすらと切り込みを入れます。(味を入れやすくするため)
    塩、ブラックペッパー、味の素、おろしニンニクを塗り込む

  2. 2

    サラダ油、もしくはオリーブ油を肉がテカる程度に塗ります。
    そして肉の表面が自分の手より少し低い温度になるくらいモミモミ

  3. 3

    焼きます。フライパンに油は不用かも。
    レアが好みのかたは強火で焦げ目ついたらひっくり返して裏側も焦げ目つけてできあがり✨

  4. 4

    火が通ったのが好きなかたは、まず七割、裏返して3割の気持ちで火を入れると食感がアップです⤴

  5. 5

    キレイに盛るならば、レアなら削ぎ切り。
    ミディアム以上なら平切りで重ねていけばいいかも✨

  6. 6

    フライパンに残った脂、肉汁に薄口少々、バターを入れてソースにするのもアリアリです✨

コツ・ポイント

自分で食した感じだとレアのがオススメです✨写真の黒いのはバルサミコソースです。牛肉と非常に相性が良いのでオススメです⤴バルサミコソースの作り方については後々アップしようと思ってますのでなにとぞ(._.)_

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
でんちやこうじ
でんちやこうじ @cook_40291729
に公開
元料理人です。現在はほぼ週1でしか料理してませんがそれなりにレパートリーあるはず(笑)そして、忘れないためにも投稿していこうと。料理とともにソースなど調味料の作り方、盛りつけのコツ、火の入れかたなどをアップしていければな、と✨
もっと読む

似たレシピ