
作り方
- 1
タマネギは半玉をみじん切り、もう半玉を輪切りにします。人参、ジャガイモ、しいたけはお好きな大きさで!
- 2
パン粉は牛乳に浸してなじませておきます。
ちょっと牛乳多いかなー?ぐらいが◎ - 3
みじん切りにしたほうのタマネギを炒めます。(わたしは食感が残る方が好きなので軽く炒めました)
- 4
挽き肉に冷ましておいた炒めたタマネギと浸したパン粉を入れ、塩こしょうをして混ぜ合わせます。
- 5
タネは柔らかすぎるぐらいがOK!おにぎりみたいな丸になるよう優しく形成して、焼きます。
- 6
煮込むので、形を維持するためだけにまわりをしっかり焼くだけでOKです。
- 7
焼けたら、野菜やしいたけをのせてかぶるくらいにまでお湯(時短のためティファールで(笑))をいれます
- 8
グツグツ煮込んで、野菜に火が通ったらシチュールゥを入れ、とろみが出るまで煮ます。
- 9
優しくかき混ぜて、ウスターソースとケチャップで味にスパイスを与えて整えます。カンセーイ☆
コツ・ポイント
タネを緩めに作って、表面をきちんと焼いて、そのあとしっかり煮ることで、フワフワになります!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20337715