お嬢様高校の甘酢あん酢豚訂正版

★ひよっこ・ドラみ★
★ひよっこ・ドラみ★ @cook_40054473

女子高の調理実習以来、守り続けている甘酢あんです。具材は当時と変えていますが、とってもシンブル。
このレシピの生い立ち
中学時代からレシピ集をまとめています。女子高時代の実習ノートがもとになっています。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 豚肉 350g
  2. たまねぎ 中1個
  3. ビーマン 4個
  4. 人参 1本
  5. ●中華スープの素 小さじ1
  6. ●しょうゆ 大さじ2
  7. ●酢 大さじ2
  8. ●砂糖 大さじ3
  9. ●みりん 大さじ1
  10. ●塩 小さじ4分の1
  11. 片栗粉 大さじ1
  12. ●水 120cc
  13. 生姜のみじん切り 1かけ分

作り方

  1. 1

    醤油大さじ2、酒大さじ1、生姜のすり下ろし小さじ1に、角切りした肉を漬け込みます。

  2. 2

    たまねぎは櫛形、ピーマン、人参は乱切りにします。人参は、レンジなどで茹でておきます。

  3. 3

    ●をすべて混ぜて、甘酢を作ります。

  4. 4

    肉にかたくりこをまふし、180度の油で揚げます。

  5. 5

    ごま油でみじん切りした生姜をいため、香りがたったら野菜を炒めます。

  6. 6

    たまねぎがしんなりしたら、肉、甘酢を入れて、煮詰めます。

コツ・ポイント

真面目に作れば美味しいです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

★ひよっこ・ドラみ★
に公開
3人の男の子の母親です。上二人は社会人、一番下の高校球児も大学下宿生となりました。ボリュームのあるお肉中心の献立から、野菜たっぷりの献立に移行中です。
もっと読む

似たレシピ